• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

父・娘・友達、皆で一緒にダイビング!

2015/06/07

気温29℃ 水温25℃ 透明度25m

今日は、地元・沖縄在住の方から多くのご利用をいただいた1日でした♪ 先日Cカード取得しダイバーデビューを果たしたばかりのRさんが、今度は、高校生の娘さんとそのお友達を連れて来てくださいました。 皆で一緒に、レッツダイブ! …

続きはこちら

マグロ、キビナゴ、ロウニン…光物三昧!

2015/06/06

気温26℃ 水温25℃ 透明度30m

イソマグロの隊列! 今日は、光物のお魚オンパレード♪   1ダイブ目は、黒島「北」。 終日曇り&小雨で陽射しのない1日だったけど、透明度はすこぶる良好! 気持ちの良い水中景観が楽しめました。   ダイ …

続きはこちら

カシワハナダイ乱舞!お魚まみれの幸せ

2015/06/05

気温30℃ 水温26℃ 透明度30m

青い水の中に、何て色鮮やか! カシワハナダイが群れる光景って、ホント素敵です~。 今日の画像は、先日のケラマダイブで撮った在庫の中からチョイス♪   お魚まみれ~~~っ! 海の中に潜るって、魚たちの色、形、動き …

続きはこちら

オキナワフグ初見!本島宜野湾沖の底力!

2015/06/04

気温27℃ 水温25℃ 透明度15~10m

昨日まで3日連続で潜っていた、本島中部・宜野湾沖の海。 潜れば潜るほど、いろんな発見と出会いに恵まれる素晴らしい環境なのですが、画像のオキナワフグとも、今回初対面!!! 体長12センチほど。 ダイバーの存在を警戒してか、 …

続きはこちら

ムレハタタテダイ乱舞と、やっぱりマクロ♪

2015/06/03

気温29℃ 水温25℃ 透明度10m

ムレハタタテダイが、集団演舞のように♪ 今日1ダイブ目「カーミージィ」にて。   水底に設置されたロープの周囲がお好きなようで。 優雅に泳ぐその様子は、いつまで見ていても飽きません…。   と言いつつ …

続きはこちら

宜野湾沖にナカモトイロワケハゼ復活!

2015/06/02

気温30℃ 水温25℃ 透明度15~10m

水底に設置された空き瓶をマイホームとして、外の様子を伺うペアのハゼ。 ダイバーなら一度は見てみたい♪と~ってもキュートかつレアなお魚、ナカモトイロワケハゼ。 以前いた本島中部・宜野湾沖のポイントから、その姿を消してかなり …

続きはこちら

初めての遭遇!港内でマツダイ!

2015/06/01

気温30℃ 水温25~24℃ 透明度15m

今日のボートダイビングは、本島中部・宜野湾マリーナからの出航で。 で!で!で~~~っ!初めて見ちゃいました、マツダイ! (画像が鮮明ではないですが…) 黄色のきれいな姿で、体長約30センチ。港内の水面に、ゆ~ったりと浮い …

続きはこちら

急きょ渡名喜島に遠征!水温27度台!

2015/05/31

気温27℃ 水温27.7~27.1℃ 透明度40~30m

今日のボートダイビングは、急きょ渡名喜島(となきじま)への遠征に。那覇を出航してから、約1時間30分の航行で到着。 1ダイブ目は「ブルーコーナー」へ。 ザブンッ!とエントリー&潜降をしたら…そこに待っているのは、渡名喜ブ …

続きはこちら

今日の沖縄は晴れ!宜野湾沖の海へ

2015/05/30

気温30℃ 水温24℃ 透明度15~10m

晴れ~~~♪ 今日のボートダイビングは、本島中部・宜野湾からの出航で。   「コーラルガーデン」の深場にある根で、今年もスカシテンジクダイが増えてきましたよ~~~!   これから夏に向けて、ますます賑 …

続きはこちら

水温上昇、26度に!幼魚増加中!

2015/05/29

気温28℃ 水温26~25℃ 透明度30m

昨日のブログで、急に水温が上がってビックリ!と書きましたが、今日も良いカンジで安定していましたよ~。 この調子で、夏に向けて順調に水温上昇していってほしいですネ。 そんな水中世界の季節の移行に伴い、お魚たちも賑やかさを増 …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。