どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
ハナヒゲウツボとマダラトビエイとザトウクジラ!
2016/03/19
気温22℃ 水温22.3℃ 透明度20m
ブルー×イエローの色鮮やかなハナヒゲウツボ!
今日は朝からケラマへ。連休の賑やかなダイビングがスタートです。

男岩と書いてうがん。
曇天とやや濁りのため、水中での視界はこんなカンジでしたが、お魚たちは元気イッパイ!

3ダイブ目は「ウチザン」へ。

マダラトビエイがスイ~ッと。
他にも、ロウニンアジ、カンパチ、ネムリブカ…あれこれ登場しましたが…

クジラも出た~~~!
3ダイブ目終了後の帰路、船上からザトウクジラを発見!
回遊シーズンはまだ続いています。明日も目を凝らして探そ~っと!
【海】ドライスーツ。船上ではボートコートを
【陸上】長袖+羽織物



