- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
チービシ海域ボートファンダイビング・ケラマではなく、のご希望叶って!
2020/10/26
気温26℃ 水温26~25.5℃ 透明度25m今日は、ご紹介でお越しいただいたO様ご夫妻と、地元ダイバーIさんと一緒に、出掛けてきましたヨ。 相当本数のご経験ありなO様「ケラマはたくさん潜ったけれど、チービシ諸島はまだないのでぜひ」とリクエストを頂戴しておりまして、 …
ケラマ海域ボートファンダイビング!お帰りなさい&初めましてのダイバー様ご案内
2020/10/25
気温25℃ 水温26℃ 透明度25m今日のファンダイビングは、ケラマ海域へ! 時化後のため、道中アトラクション多め…ではありましたが、潜ってしまえば、水中は平和。 「お帰りなさい」のTさんが、今回は、お仲間のIさんを誘って来てくださいました。Iさん、はじめ …
天気回復、爽やかな青空!沖縄本島沿いドリフトダイブでカマス大群に巻かれた思い出
2020/10/24
気温24℃天気回復~~~♪ 今日は朝から、爽やかな青空が。 昨日・一昨日の鉛色から、ようやく!の脱出です。 雨が止んだので、あとは、強い北風が治まり、海が穏やかさを取り戻してくれることを待つのみ。 そんな海への期待を込めて、今日も …
那覇は終日22度。冷たい雨が続く沖縄、北風強く、この秋最初の冷え込みに
2020/10/23
気温22℃降ったり止んだり。昨日の激しい雨はどうにか治まったものの、今日も空は暗いまま。 時折、小雨が風に押されて吹き付ける荒天となりました。 そして…さ、さ、寒~~~いっ! 那覇の気温は終日22度、横ばいのまま。 吹き荒れる北か …
大雨・洪水警報、終日土砂降りに。海も大時化。荒天に要注意!の沖縄
2020/10/22
気温24℃今日は、朝からず~っと土砂降り。 大雨・洪水警報も発表され、車の運転は視界不良と路面の滑りなど、あれこれ注意が必要な状況に。 昼も夕方も、ほぼ明るさが変わりません(汗)暗い…暗すぎる…。 このところ、穏やかさを取り戻すこ …
奇跡のモロ被り・カクレクマノミを撮ったらこんな1枚が!チービシダイブの思い出
2020/10/21
気温28℃ 水温26.5~26℃ 透明度30~25m奇跡のモロ被り(笑) カクレクマノミ2尾が、顔以外ぴったり重なってしまったぁ。 ま、動きが素早い彼らなので、こんな1枚が撮れてしまうこともあるか、いや、そう多くはない、か? 上を見て~。3尾揃って、上方注目 …
神山島でカメのジャック、ナガンヌ島でサンゴ群生、大時化の中チービシ海域へ
2020/10/18
気温28℃ 水温26.5℃ 透明度25~15mアオウミガメのジャックに会いに。 今日は、時化てましたぁぁぁ、大荒れの海(汗) その中、無事、チービシ海域まで。 1ダイブ目は神山島で。定位置にジャックを確認。寝床にしている岩陰なんですが、その後散歩に出かけたと思ったら …
サンゴの段々畑!のんびり眺めて水中散策、ケラマ・前島ボートファンダイビング
2020/10/17
気温27℃ 水温26.5℃ 透明度30~20mサンゴの段々畑♪ 今日のファンダイビングは、こんな眺めからのスタートで。 サンゴ群生がとにかく見事! ケラマ・前島です。 水も抜けていました~♪ そんな中を、たま~にネムリブカが回遊してきます …
GoToトラベル地域共通クーポンの取り扱い店舗になりました!紙・電子共OKです
2020/10/16
気温29℃当HP内「お知らせ」コーナーでも掲載いたしましたが、この度サザンアイランダーは、GoToトラベル 地域共通クーポンの取り扱い店舗となりました。 ご利用は、紙クーポン・電子クーポン、どちらも可能です。 クーポンご利用の方は …
海の中で浴びる陽射し!しばらく雨ナシ、地形ゾーンの眺め満喫・沖縄ダイビング
2020/10/14
気温27℃ 水温27℃ 透明度25m光のシャワー! 海の中で浴びる陽射し。その感覚は心地よく、そして、眺める青の景色に心動かされ。 しばらく降雨のない日が続いており、ダイビングの際には、こんな時間も楽しめています。 また、この先も当分、予報に雨マーク表示が …