- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
北寄りの風強く水面はザバザバ、でも潜ってしまえば平和な水中♪チービシ・ナガンヌ島
2020/12/28
気温21℃ 水温23℃ 透明度25m水面ザバザバですが…水中は平和でした♪ 今日はチービシ海域へ。ナガンヌ島で潜ってきましたヨ。 アカヒメジの群れ具合はイマイチ、いや、イマ3ぐらいの散らばりようでしたが、サンゴ群生はいつも通りに。透明度も良好。 船上からは …
久しぶりの再会・ハナヒゲウツボ!沖縄本島沿いボートファンダイビング
2020/12/27
気温24℃ 水温23℃ 透明度20mハナヒゲウツボ♪ 超~~~久々の再会です。約5カ月ぶりで潜った場所。探したら、思っていたあたりに居てくれました。ラッキー! 背中の黄色いラインが鮮やか。 というより、そもそも本体のブルーが蛍光色がかっていて …
沖縄の海と島の魅力がイッパイ・お客様自作の2021年カレンダー頂きました♪
2020/12/26
気温20℃カレンダー頂きました♪ サザンアイランダーのリピーターMさんが、自分で撮って、自分で作成した、作品集。 2021年のカレンダーとして限定数、のうち一部を、届けてくださいました。ありがとうございます! 沖縄の …
再び晴れ!青空!半袖日和が戻ってきた!が、年末年始は最強寒波?沖縄も要注意
2020/12/25
気温20℃今日再び、晴れ!青空!が戻ってきました~! 雨と曇りに震えてばかりな今年12月の沖縄ですが、それが緩み、半袖日和になることも。今日は、日中の最高気温20度との情報ですが、陽射しがあるため、風の当たらない場所では体感はかな …
12月沖縄、超久々の晴れ!たっぷりの陽射しで、花ブロックが床や壁にも楽しい眺め
2020/12/23
気温22℃晴れました~~~♪ 昨日の話ですが。 花ブロックが自慢の我がサザンアイランダーのクラブハウス、陽射したっぷりな日は、床や壁にも素敵な眺めが楽しめます。 こんな日に海に出ていたら、こんな青の世界だったかも~。 …
まだいたオオウミウマ♪嘉手納漁港発ボートダイビング。冬至の今日は氷雨の那覇
2020/12/21
気温17℃ 水温22.8℃ 透明度20mまたまた出会うことができました~♪ オオウミウマ。 一昨日19(土)、嘉手納漁港発のボートファンダイビングにて。 背中のフサフサが、さらに立派になっていたような? そう、アイランダー的に、この場所での初遭遇はもう1カ月も …
天気も風も波も悪い中でのファンダイビングでしたが…透明度良く魚も賑やか!
2020/12/19
気温19℃ 水温22.8℃ 透明度20m久々のファンダイビングです! 天気も風も波も良くなかったけれど…それでも、こんな水の中に入ることができたのは、幸せなことです。 ソフトコーラルの絨毯の上で、魚たちはいつも通りに賑やか。 バッドコンディション …
寒気に震える日続きの12月・沖縄。雪景色のような?水中画像で振り返る海時間
2020/12/17
気温16℃寒気に震える、ここ数日ですねぇ。各地でさまざまな影響が出ているようで、どうかその被害が最小であることを願うばかりです。 ここ沖縄でも、天気悪いし、海況も悪いし、寒いし、んんん~…な状況が続いており、そんな時は!ってことで …
12月でも色鮮やかなハイビスカス!が、日々の気温差・体感温度差には注意要の沖縄
2020/12/14
気温20℃色鮮やかなハイビスカス♪ こんな眺めが当たり前に、な沖縄ですが、実は今の季節、日々の気温差・体感温度差には注意が必要です。 先の週末、久々に雨と北風が落ち着き「暑い!」と唸る陽気となりましたが、それも束の間。 週明け月曜 …
やっと、久しぶり、で雨が止み、青空!気温25度、蒸し暑さに汗、沖縄12月の半袖日和
2020/12/11
気温25℃青空~~~♪ やっとこさ~、久しぶり~、で雨が止みました。 本来の空の色を忘れてしまいそうなぐらい、雨天・曇天続きだったこのところの沖縄。 それが今日は、朝からイイ感じ。快晴!とまではいきませんが、気温も25度まで上昇、 …