- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
ケラマ 野崎でお魚まみれ~
2014/11/15
気温24℃ 水温24.5℃ 透明度30~20m
海はなかなか落ち着きを取り戻しませんねぇ。 そんな中ですが、今日のボートダイビングは頑張ってケラマまで! 着いてしまえば、平和な水中世界が♪ 渡嘉敷島(とかしきじま)の「野崎(のざき)」。 サンゴの周囲に、 …
ソフトコーラルのお花畑で♪
2014/11/14
気温23℃ 水温24.5℃ 透明度15m
今日は、ご紹介でお越しいただいたIさんHさんコンビと「初めまして~」で海へ。 本島中部・嘉手納町(かでなちょう)沖で潜りました。 水底一面を覆うソフトコーラル群。色とりどり、形もいろいろ。 その上を泳ぐ水中ツアーは、お花 …
ケラマ 運瀬で透明度体感♪
2014/11/13
気温22℃ 水温25~24℃ 透明度40~30m
昨日、一昨日、濁りのある世界で潜っていたファンダイビング・チームですが、今日はボートでケラマまで。 1本目は「運瀬(うんせ)」にエントリー。 スコ~ン!と、余裕で40メートル先まで見えてたかな。 11月も中 …
チービシでサンゴ保全と清掃活動
2014/11/12
気温24℃ 水温25~24℃ 透明度20m
今日は、二手に分かれての海業務。 Captainユースケは、お客様と共にビーチへファンダイビングに。 Crewタケは、美ら海振興会加盟店スタッフの皆さんと共に、チービシ海域へ。サンゴの保全と、水中清掃活動です。ナガンヌ島 …
那覇のビーチポイントでハナオコゼ♪
2014/11/11
気温24℃ 水温24℃ 透明度5m
じっくりカメラ撮影派のお客様とマンツーマンにて、今日はあえての透明度5メートルの世界へ! そこに待っていてくれたのは、超~~~かわいいハナオコゼ♪ グッ!と踏ん張るカンジの手(ホントはヒレだけど)の様子が、見る者の心を捉 …
11月の沖縄風景。今日もいい天気!
2014/11/10
気温24℃
引き続き北風は強いものの、爽やかなお天気から1週間が始まった沖縄・那覇です。 青空に映えるのは、トックリキワタの花。 そろそろ開花の時期ですね~。 この花を見ると、夏の終わりと、次の季節への移行を感じます。 …
ハジメマシテ~♪で、ケラマの海へ
2014/11/09
気温26℃ 水温25~24℃ 透明度25~20m
今日のボートダイビングは、初沖縄ダイブ!なMちゃんを交えての賑やかチームにて。 なかなか落ち着きを取り戻してくれない海況の中、ケラマまでの道中、船はかなりなアトラクション状態(汗)でしたが、着いてしまえば平和な世界が♪ …
ケラマ カメパラでカメ三昧♪
2014/11/08
気温25℃ 水温26~25℃ 透明度25~20m
なかなか落ち着きを取り戻してくれない海況の中ではありますが…今日のボートダイビングはケラマへ。 3ダイブ目、儀志布(ぎしっぷ)島の「カメパラ」は、まさしくカメのパラダイス~♪ エントリーして前半戦は、オヤビ …
久々!チービシのハナダイ根
2014/11/07
気温24℃ 水温25℃ 透明度20~15m
今日は、チービシ海域でのダイビング♪ 久々に、ナガンヌ島沖にある「ハナダイ根」にエントリー。 ネーミングの由来となっているキンギョハナダイたちが、色鮮やかに♪ 島の南側ポイントは、真っ白な砂地ゾーンと、そこ …
今日も那覇は爽やかな晴れ
2014/11/06
気温25℃
強い北風は、一向に治まってくれません…。 が、お天気はヨイ♪ 今日も、爽やかな秋の1日に。 葉も花もまばらに…ですが、街路樹が青い空に映えますネ。 モモイロノウゼンと思われます。 海業務がなか …


