- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
時化、冷え込み…沖縄も荒天です
2015/03/10
気温15℃ 水温20℃昨日に引き続き、海は大時化、陸上も曇天&北風激しく…と、今日も真冬の1日になった沖縄です。フリースを着込むなど、厚着して対策をしています~。 予報では、週末に向けて徐々に快方へ…となっているので、期待をしたいところ!!! …
北風ビュービュー、波4メートル…で、金武湾へ!
2015/03/09
気温19℃ 水温21℃ 透明度30m穏やかだった昨日・日曜日のお天気から一変。今日は、予報通りの荒天となりました(涙) 北風ビュービュー。外洋は、波高4メートルの大時化に。 ということで、今日のボートダイビングは、当初のケラマ海域予定を変更して、安全性と快 …
散らずに葉の時期へと移る、沖縄の桜
2015/03/08
気温20℃ 水温20℃3月に入り、沖縄では、もうすっかり桜の時期が終わってしまいました。 一時は、島のあちこちを、色濃いピンク色に染めていた花たち。 今では、上の画像のように、生い茂ってきた緑の葉の中に埋もれるようにして、それでもまだいくつか …
那覇の海中ポストから、ハガキを送る!
2015/03/07
気温19℃ 水温20℃ 透明度8m昨日のブログでご紹介した、那覇市内の海でのビーチダイビング。 ここでのお楽しみのひとつが、水底に設置されているポスト! 実際にハガキが投函可能です。 今回は体験ダイビングのお客様ご案内で、潜る前に宛先や文面 …
那覇市内の海で、体験ダイビング!
2015/03/06
気温19℃ 水温20℃ 透明度8m冬季休業を経て、久しぶりのブログ更新です! 3月最初の海業務は、体験ダイビングのお客様をご案内させていただきました。 宮城県からお越しいただいた、Hさん・Wさんコンビ。午後からの出発で!ビーチエントリーで!とのリクエスト …
悪しからず、冬季休業に入ります
2015/02/22
気温23℃ 水温20.5℃HP内「お知らせ」コーナーでもご案内の通り、サザンアイランダーは、明日2/23(月)~3/5(木)の間、冬季休業とさせていただきます。 皆様ご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、期 …
久々にケラマでファンダイビング♪
2015/02/21
気温21℃ 水温20.5℃ 透明度25~20m先週から今週にかけて島を離れていたので、ここ沖縄で潜るのは、久しぶり! 今日は朝から、ワクワクの出航です。 ご一緒したのは、和歌山のショップさんからご紹介でお越しいただいた、Sさん&Mさんペア。お揃いのお猿さんフードが何 …
セブ島ダイビングツアーで、ロウニンアジまみれ!
2015/02/20
気温今日の沖縄19℃ 水温今日の沖縄20℃昨日に続き今日のブログでも、フィリピン・セブ島ツアーでのひとコマをご紹介です。 ロウニンアジの大群!!! 通称GTが、視界一面に~~~! しかも、ボートの真下!水面近くの超浅場! ダイバーの存在などお構いな …
フィリピンの暑さと天気をお裾分け!
2015/02/19
気温今日の沖縄16℃ 水温今日の沖縄20℃今月2/11~15の日程で出掛けてきました、フィリピン・セブ島ツアー。 お陰様で天気・海況に恵まれ、予定通りのダイビングを満喫することができました~! 成田から、直行便利用で飛行約4時間半。 そこには、日本の今の季節感を …
フィリピン&東京から、那覇に戻りました!
2015/02/18
気温17℃ 水温20℃久々のブログ更新です! 先週10(火)に那覇を出て以来、東京とフィリピン・セブでの滞在が続いていましたが、昨夜、無事帰島いたしました。 明けて今日の那覇は、ご覧の通りの良い天気。北寄りの風がやや肌寒さを感じさせますが、久 …