• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

一本道は青とシルエットが幻想的!宜野湾発ボートダイビング

2016/09/14

気温32℃ 水温29℃ 透明度20~15m

ハタンポのシルエットが幻想的~。 今日のボートダイビングは「一本道」からのスタートで。 14号に続き16号も!と、今週、沖縄の海は台風影響受けまくり…という残念な状況(汗) が、そんな中でも、どうにか快適なダイビングを! …

続きはこちら

一面のサンゴにお魚イッパイ!クリフ、謝名干瀬、大山バンタ

2016/09/13

気温31℃ 水温29.5℃ 透明度20m

い~っぱいの魚と、一面のサンゴ! 今日は、こんな賑やかな水中世界を散歩してきましたヨ。   1ダイブ目「クリフ」、2ダイブ目「謝名干瀬(じゃなびし)」、3ダイブ目「大山バンタ」。 本島中部・宜野湾からの出航で。 …

続きはこちら

本島北部1泊・辺戸岬と大浦湾潜り歩きツアーに行ってきました

2016/09/12

気温31℃ 水温29℃

本島最北端!辺戸(へど)岬にあるドーム内で、記念撮影。 昨日のボートダイビングでは、こんな楽しい場面も。   10(土)~11(日)の1泊2日で出掛けてきた、本島北部潜り歩きツアー。 計5ダイブを賑やかに遊んで …

続きはこちら

透明度良好!チービシの海で、魚の群れとカメののんびりダイブ

2016/09/09

気温29℃ 水温29℃ 透明度25m

クリアブルーの水を背景に、ノコギリダイの群れがの~んびり。 今日は、チービシ海域で潜ってきましたヨ。   岩肌に産み付けられてあるオヤビッチャの卵を、チョウチョウウオやベラなどが「いただきま~す!」とばかりに、 …

続きはこちら

ハナヒゲウツボ2尾同居中!雨降り続きの沖縄、ケラマダイブ

2016/09/08

気温30℃ 水温28~27℃ 透明度30m

ハナヒゲウツボがペアで同居中。 にしても…お宅、ちょっと狭すぎやしませんか(笑) 仲良く暮らせてるんならそれで良いんですが、もしかして、先住者と後から割り込んできたのとで所有権争いとか? 争いつつも、食事はしたいから上向 …

続きはこちら

パンダ模様の魚!泳ぎ続けるマダラタルミの幼魚

2016/09/07

気温30℃

パンダ模様のお魚! 体長2センチあるかないかのこの子は、マダラタルミの幼魚。 ヒラヒラ、ユラユラと全身を揺らしながら、止まることなく泳ぎ続けます。 そんなに動き回って息切れしない?と、見ているこちらが心配になってしまうほ …

続きはこちら

今朝沖縄近海で台風13号発生!午前中のチービシ2ダイブで撤収

2016/09/06

気温30℃ 水温28℃ 透明度10m

キホシスズメダイの群れ~! 何だかすっきりしない水の色を背景に…ですが(汗) ハイ、今日のボートダイビングは、今朝沖縄近海で台風13号が発生!という、バッドコンディションな中でした…。 チービシ・ナガンヌ島「北」での午前 …

続きはこちら

久々に潜ったK2は水族館状態!ケラマ日帰りボートダイビング

2016/09/05

気温30℃ 水温29℃ 透明度30~20m

久々に潜った「K2」は水族館状態! お魚イッパイ。 テングハギモドキの群れが良かったな~。   「タマナーファーム」では、タイマイが出迎えてくれました。 昨日までの青空&好海況から一転。どんよりした空でスタート …

続きはこちら

透明度最高!ベタナギ!ケラマの海で500本記念ダイブ!

2016/09/04

気温33℃ 水温29℃ 透明度30m

イソバナをバックに、ウメイロモドキの群れが登場~。 今日のダイビングは、こんな眺めからのスタートで。   500回潜水記念のお祝いがありました! 年100本ペースで潜っているノブさんなので、次の1000本記念も …

続きはこちら

砂地とスカシテンジクダイの群れ!至福のケラマ水中時間

2016/09/03

気温33℃ 水温29℃ 透明度25m

砂地にポツンと。 でも、この根がとっても楽しい!   わっさ~!と群れる、スカシテンジクダイ。 群れ過ぎてて、その向こうにいるダイバーの姿がほぼ見えない(笑) サンゴの周囲には、デバスズメダイも。 それを眺める …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。