- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
久々イトヒキフエダイ!大時化を避けて、本島東側の海でダイビング
2017/11/19
気温21℃ 水温23.5~23℃ 透明度15mイトヒキフエダイ! 久々に出会えました~~~。 あ、ちなみに画像中央、まさしく糸を引くようなヒレで、青い縦縞模様の子がソレです。 なかなか近寄らせてくれず、サーッと逃げるように泳ぎ続けたため、これが唯一ピントが合ったので …
波高5m!北風暴風!大時化で避難ダイビング。ユメウメイロの大群!
2017/11/18
気温23℃ 水温24℃ 透明度15m波高1.5メートルのち5メートル!!! 昨日時点で、今日の予報が大変なことに。 暑いぐらいの南風から、一気に北風暴風へ。 そんな厳しいタイミングに、まさかのダイビング予定…。 どうにかして、少しでも快適に。そして、絶対的 …
2000年生まれ!17歳の高校生ダイバーと一緒に沖縄の海を散策
2017/11/17
気温25℃ 水温24.5℃2000年生まれのダイバーたち! 今が2017年なので、17歳の高校生ダイバー。 今週はそんな彼らと、海時間を共有しましたヨ。 それにしても、1900年台生まれの私たちにとって、誕生日が2000年という数字 …
海の保全活動でレイシ貝駆除や清掃を。ケラマ海域で3ダイブ
2017/11/15
気温25℃ 水温25℃ 透明度30~20m今日はお客様の水中ご案内ではなく、清掃やレイシ貝駆除など、各ショップスタッフが集まり定期的に取り組んでいる海の保全活動に、参加をしてきましたヨ。 ケラマ「パライソ」で2ダイブ、「ウチザン礁」で1ダイブ。 サ …
午前便で那覇空港到着、午後2ボートダイブ!チービシ・神山島
2017/11/14
気温24℃ 水温25℃ 透明度25mトンネルに潜入~。 今日のファンダイビングは、地形多め、ワクワク感も多め!そんな水中散策でした。 暗がりで水中ライトを照らすと、ハタンポがい~っぱい! 広い砂地では、根沿いにグルクンの群れが回 …
ケラマ・阿嘉島2泊3日のダイビング、予定通り満喫してきました!
2017/11/13
気温25℃ 水温25℃久々のブログ更新です。 先週末10(金)~昨日12(日)の3日間、ケラマ・阿嘉島に滞在してのダイビングを楽しんできました! 10(金)朝、那覇から高速船に乗って阿嘉島へ。到着後、早速に3ボートダイブ。 11(土)も朝から …
今週末はケラマ・阿嘉島2泊3日ダイビングに出掛けます!
2017/11/09
HP内お知らせコーナーでも掲載をいたしましたが、今週末11/10(金)~12(日)は、ケラマの阿嘉島へと出掛けます。 島に2泊して、最大3日間のダイビングを楽しみま~す♪ ご一緒する皆様、どうぞよろしくお願いいたします! …
陽射しジリジリ、昨日よりさらに暑くなり、今日の那覇は28度!
2017/11/08
気温28℃曇りの予報でしたが、陽射しジリジリな1日に。 日中の最高気温は、昨日よりもさらに高くなって28度! あぢぃ~~~。 秋っぽい雲もあるんですけどね。 今週末以降は、徐々に今のような暑さではなくなってくるとの予 …
今日18時、那覇市内で眺めた夕焼け空!日中気温27度、暑かった!
2017/11/07
気温27℃今日18時頃、那覇市内での眺め。 すごい色ですね~。久々です、このカンジ。 車や徒歩で近くを行き交った人たちも、皆、空を見上げていました。 この風景を目にして心に思うことは皆さんそれぞれでしょうが、どうぞ明日も良い1日と …
恩納村・谷茶の海の思い出!ヘコアユ集団演舞とコガネシマアジ!
2017/11/06
気温26℃ 水温25.5℃ 透明度20m逆立ち泳ぎのヘコアユが、集団演舞♪ 先日、本島西海岸沿いを北上航行して出掛けた、恩納村(おんなそん)「谷茶(たんちゃ)」にて。 広がったり、集まったり、群れの形を随時変えながら、水中をあちらへ~こちらへ~と …