海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

正月3日目も好条件な沖縄の海!ケラマ・ウチザン礁で魚影満喫ダイビング

2020/01/03

気温20℃ 水温22.5℃ 透明30~25m

リアル美ら海水族館! 年明け3日目の海は、最高の条件に恵まれ「ウチザン礁」へ。 てんこ盛りのお魚たちが、ダイバーを出迎えてくれました。   水中から見上げた船は、まるで空に浮いているよう。 今年の正月ダイブは、 …

続きはこちら

家族揃ってケラマの海へ!スノーケリング、体験ダイビング、カメ、ザトウクジラ!

2019/12/29

気温22℃ 水温22.5℃ 透明25m

家族揃ってケラマの海へ♪ 今日は、ご紹介でお越しいただいたSさんファミリーが体験ダイビング。 ポイントに着いたら、まずは水面に浮かびスノーケリングで水慣れタイム。 水中の地形や魚影を眺めてのんびりと。 その下では、ファン …

続きはこちら

縦縞模様のタテジマヤッコ!気温25度、風は南寄り、ポカポカ陽気のケラマダイブ

2019/12/22

気温25℃ 水温23~22.5℃ 透明25~20m

タテジマヤッコ、今日はいっぱい観察できました。 シンプルな彩りだけど、ユニークなデザイン。   正面顔でカメラ目線も。   こんなに群れてます。 ケラマ「大曾根」にて。   「こんな予報だっ …

続きはこちら

宙を見つめるヒトスジギンポ!海の中で心和むひととき・ケラマファンダイビング

2019/11/25

気温26℃ 水温25~24.5℃ 透明25m

昨日は暖かな南風、今日は朝はまだ穏やかだったものの、昼頃から北風が猛烈に吹き。 昨日やっと穏やかさを取り戻した海は、今日また荒れた状態に。明日も引き続き…のよう。 一喜一憂、ってカンジですかねぇ。12月も目前、沖縄もいよ …

続きはこちら

ケラマ・ウチザン礁で魚影満喫!南風で夏のポイント、マンツーマンダイブ

2019/11/24

気温27℃ 水温25~24.5℃ 透明40~25m

「ウチザン礁」でお魚まみれ~♪ 昨日・今日は、ご紹介でお越しくださったKさんとのマンツーマンダイブ。 台風影響を心配なさっていましたが、結果、とってもラッキーな展開となった2日間。 今日はケラマ海域で3ダイブ。 &nbs …

続きはこちら

ケラマ・男岩は視界一面キビナゴ!北風・大時化前の貴重な南風ダイビング

2019/11/18

気温26℃ 水温24.5℃ 透明30~25m

水面近くは、視界一面キビナゴ~! キビナゴの群れの中に包まれてしまった私たち。いや~、楽しいひと時でした。 それにアタックを繰り返すカツオの様子も、興味深く。とにかく賑やかで忙しい水中でした。   今日3ダイブ …

続きはこちら

女子ダイバーたちのケラマファンダイビング!渡嘉敷・座間味でお魚まみれ!

2019/11/16

気温25℃ 水温24.5℃ 透明25m

チョウハンのペアが熱烈歓迎~♪ 今日は、女子多めなチーム編成にて、ケラマの海へ。   渡嘉敷島「野崎」で、魚吹雪の眺めからスタート!   視界一面、魚、さかな、サカナ~~~!   小さな魚た …

続きはこちら

スノーケリングで水面の裏側を眺める!座間味島の思い出

2019/11/05

気温26℃ 水温25.5℃

水面の裏側を眺める♪ 海に入ると、さまざまな視点で陸上での日常生活とは異なる風景が楽しめますよネ。 先日は、コレ。 スノーケリングを楽しんだ際の一コマ。   あいにく、雲多めなお天気でしたが、それでも海は青かっ …

続きはこちら

体験ダイビングでお魚まみれ!ケラマ&チービシ2海域!スノーケリングも満喫

2019/11/03

気温27℃ 水温25.5℃ 透明25m

体験ダイビングでお魚まみれ~! 今日は、朝からケラマ海域へ。リピートダイバー2名様が、新規で体験ダイバーさんを連れて来てくださいました。メンソ~レ~♪ スカシテンジクダイで大賑わいの場所へ。   午後は、チービ …

続きはこちら

巣穴から全身出して周囲へお出掛け、ジョーフィッシュ!ケラマボートダイビング

2019/10/30

気温26℃ 水温25.5℃ 透明25m

ジョーフィッシュ! 今日は全身出していましたよ~。   昨日と同じエリアへ行く機会に恵まれたので、今日のジョーチェック♪ すると、昨日よりもかなりアクティブな様子。 常にこのぐらいは巣穴から出ていて、360度回 …

続きはこちら

...51015...3435363738...455055...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。