海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

ダイビングのちスノーケリング♪お久しぶりのお二人様とケラマ海域散策・天気も回復

2025/08/30

気温30℃ 水温28~27℃ 透明25~20m

ダイビングのち、スノーケリング♪ お久しぶりで帰ってきてくださったSさんご夫妻と、ケラマの海で。 朝は雨、遠くで雷、なかなかなお天気からのスタートでしたが、航行中からグングンと天気回復。 結果、青空も眺めることができまし …

続きはこちら

タテジマキンチャクダイ幼魚のぐるぐるに目が♪水温26度、冷たっ!な場所も…海況は最高

2025/08/24

気温32℃ 水温28~26℃ 透明30~25m

タテジマキンチャクダイ幼魚♪ 最近、撮りづらいサイズの子に翻弄される機会が多かったので、少しサイズアップの今日の子には、観察、撮影、満喫!   しかし、今夏は、水温が上がりませんねぇ。 場所によっては28度台あ …

続きはこちら

続く好海況!陸上は土砂降りもあり…が、海の中は魚たちが大活性・大賑わい

2025/08/23

気温32℃ 水温28~27.5℃ 透明25m

今日1ダイブ目・黒島「北」では、グルクンたちが大活性!大賑わい! 他にも、水面にも、中層にも、水底近くにも、いろ~んな子たちがそれぞれ密集していて、それが他のポイントでも。 何だか、いつも以上に動かし過ぎて首が疲れたかも …

続きはこちら

夏空に浮かぶアオウミガメ♪湖のような池のような…超~ベタナギday

2025/08/22

気温31℃ 水温28.5~27.5℃ 透明25m

夏空に浮かぶ、アオウミガメ♪ 今日は、超~~~ベタナギ。ケラマ海域までの道中航行はまったく揺れず、潜る現場はもはや海ではなく湖か池のような穏やかさ。 2ダイブ目、カメポイントでは、あっちでもこっちでもカメが息継ぎのため水 …

続きはこちら

マンタ祭りは4日連チャンに!2枚連なって泳ぐ場面も。どっちを見るのか嬉しすぎる悩み

2025/08/17

気温32℃ 水温28.5~7℃ 透明25~20m

マンタ2枚! 今日で4日連チャンとなった、マンタ祭り。 こっちにもあっちにも状態で、どっちを見るのか、皆迷いまくりの嬉しい悲鳴。 画像は少し遠目ですが、2枚連なって泳いでくれたワンシーン。   そして、近い場合 …

続きはこちら

3日連チャンのマンタ!今日も水面に浮いて過ごすスノーケリングタイム多めで

2025/08/16

気温30℃ 水温28.5~27.5℃ 透明25m

一昨日、昨日に続き、今日もこんな時間多めで♪ 水面に浮いてスノーケリング。 本来は、ダイビングをしに来たダイバーなのですが、急遽、3点セットのみ着けて入水。 ということは…   ハイ、今日も出ました~!会えまし …

続きはこちら

今日も叶ったマンタスノーケリング!水面近くをのんびりマイペースで、時に大接近

2025/08/15

気温32℃ 水温27.5~27℃ 透明30~25m

マンターーー! 昨日に続き、で、同じエリアで水面マンタに遭遇。 そりゃもう、入るでしょーーー!ってことで、急ぎ、フィン・マスク・スノーケル(これが一番必需品!)を装着、そっと船から入ってみると…。 のんびりマイペースモー …

続きはこちら

船上からもしっかりじっくり眺めた!ケラマ海域・水面マンタ、スノーケリング観察

2025/08/14

気温31℃ 水温28~26.5℃ 透明25~20m

今日、船上からの眺め♪   マスク&スノーケル着けて、水面に浮いて見ると、こんなカンジ♪   今日はここで、水面から、船上から、遊び過ぎましたーーー。

続きはこちら

台風影響あり、やや濁り、低水温、揺れ、ポイント選定に悩みつつ「男岩」で〆

2025/08/13

気温32℃ 水温27.5~27℃ 透明25~20m

11号の影響を受けながらも、出掛けてきました! ケラマ海域3ダイブ。 濁ってたり、水温低かったり、そもそもの選択肢が限られていたり、道中かなり揺れたり…まぁ、それなりにいろいろありましたが(汗) 「男岩」でカスミチョウチ …

続きはこちら

快調に潜り続けています!今日も平和な水中景観!が、この先は台風11号の影響が?

2025/08/09

気温32℃ 水温28.2~27.2℃ 透明25~20m

悩ましい海況続きだったひと時を乗り越え、先週末からはまた順調なペース復活! お陰様で、連日、賑やかに、予定通りのダイビングを催行させていただいております! 準備、後片付け、その他諸々業務も積み重なり、ブログ更新はついつい …

続きはこちら

12345...101520...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。