海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

1ダイブでクマノミ5種♪

2014/10/23

気温26℃ 水温26.5℃ 透明20m

今日は、クマノミの種類と数が豊富な場所でのダイビング♪ さまざまな表情を見せてくれる水中のアイドルたちを、捉えてみました。 まずは、薄いピンク色が清楚な印象を与える、ハナビラクマノミ。 水の動きに揺られるイソギンチャクが …

続きはこちら

台風16号接近中

2014/09/19

気温32℃ 水温29~28℃ 透明30m

秋の楽しい連休♪ そのタイミングに、まさかの台風16号が発生&沖縄に向かって距離を縮めてきています…。 でも、風向き的に、今日はまだベタナギな場所もありまして。 ということで、元気に出掛けてきましたヨ~。   …

続きはこちら

ジンベエザメ・ダイブ

2014/09/18

気温31℃ 水温29℃ 透明15m

世界最大の魚!ジンベエザメ。 沖縄本島中部の沖合ポイントで、一緒に泳ぐダイビング。 今日は、そんなスペシャルダイブのご紹介です。 (上の画像は、ご一緒したIさんにご提供いただきました)   水中に設置された巨大 …

続きはこちら

ルカン礁日和♪

2014/09/12

気温31℃ 水温31~29℃ 透明35~30m

波ナシ、風ナシ、天気ヨシ。 今日のボートダイビングは、本島南部沖にあるルカン礁海域へ。 画像は3ダイブ目「東ドロップ」にて。 もう大満足ぅぅぅ♪といった状態での、浮上前のワンシーン。   カメ、イッパイ見た~~ …

続きはこちら

サンゴの庭で♪

2014/09/09

気温30℃ 水温29~28℃ 透明15m

枝サンゴ、テーブルサンゴ、そしてソフトコーラルも♪ 多様なサンゴたちが、イキイキと生息する場所。 今日は、沖縄本島中部・宜野湾(ぎのわん)海域でのダイビング。 港からものの5分ほどの航行で、こんな水中景観を眺められるなん …

続きはこちら

ヒレ、長っ!

2014/09/07

気温30℃ 水温29℃ 透明20m

ヒレがと~っても!長いヤシャハゼ。 形も特徴的ながら、その色合いと模様も個性的。   貸し切り状態で、かなり寄って撮らせてくれました♪ 本日1ダイブ目「イナンビシ」にて。 画像は、ご一緒した地元ダイバーYさんに …

続きはこちら

...51015...3233343536

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。