海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

一面のサンゴにお魚イッパイ!クリフ、謝名干瀬、大山バンタ

2016/09/13

気温31℃ 水温29.5℃ 透明20m

い~っぱいの魚と、一面のサンゴ! 今日は、こんな賑やかな水中世界を散歩してきましたヨ。   1ダイブ目「クリフ」、2ダイブ目「謝名干瀬(じゃなびし)」、3ダイブ目「大山バンタ」。 本島中部・宜野湾からの出航で。 …

続きはこちら

透明度最高のルカン礁!マンツーマン講習でダイバーデビュー

2016/08/21

気温34℃ 水温30.7~29.5℃ 透明40~30m

また1人、海の仲間が増えました! 本日、講習修了、ダイバー誕生です。Mさん、おめでとうございま~す! 今日のボートダイビングは、皆でルカン礁へ。 上の画像は、ファンダイビングチームから見た、Cカード取得講習チームの様子。 …

続きはこちら

透明度最高「漁礁」からスタート!本島南部沖ボートダイビング

2016/08/18

気温32℃ 水温29℃ 透明35~15m

「漁礁」でダイビング! 今日は那覇からの出航で、本島南部沖へ。   透明度最高! 40メートル近くは見えていましたヨ。 こんな世界を、貸し切り状態で散策。何とも贅沢な時間です♪   2ダイブ目は「ムー …

続きはこちら

港から5分!超近場でサンゴと魚。宜野湾発ボートダイビング

2016/08/17

気温32℃ 水温29℃ 透明15~10m

色とりどりのサンゴと魚! 今日のボートダイビングは、本島中部・宜野湾沖で。 港から航行5分で楽しめる、超近場の贅沢ポイント。   立派なテーブルサンゴにも感動!   誰? 誰のお子ちゃま? カワハギの …

続きはこちら

ベタナギ!ルカン礁で、ルカンブルーの水に包まれるダイビング

2016/08/16

気温32℃ 水温30.5℃ 透明40~30m

スーパーベタナギ!!! 最高の海況に恵まれました。   今日のボートダイビングは、ルカン礁へ。 ルカンブルーと称される水に包まれて、気持ち良~く過ごしましたヨ。   魚影豊富で、あれこれ眺めました! …

続きはこちら

本島・宜野湾沖ボートダイビングで、サンゴと魚影と地形!

2016/08/11

気温32℃ 水温29℃ 透明25~10m

サンゴいっぱい!お魚いっぱい! 今日は、本島中部・宜野湾からの出航で。1ダイブ目は「クリフ」にエントリー。 賑やかな眺めですね~~~♪   サンゴの枝間を住処とする、カスリフサカサゴ。 サンゴが豊富な場所では、 …

続きはこちら

雷、豪雨、時々晴れ。不安定なお天気続きの沖縄。海も荒れ模様…

2016/08/08

気温30℃ 水温29℃ 透明20m

雷、豪雨、小雨、曇天、そしてギラギラの陽射し! 戻ってきた~~~っ夏!と思いきや、その数10分後には、また豪雨。 不安定なお天気が続いています。 海も、波3メートルうねりを伴う、とご機嫌斜め状態のまま。困ったものです…。 …

続きはこちら

シマヒメヤマノカミとホネガイ、レア物発見の嬉しいマクロダイブ

2016/07/30

気温32℃ 水温30~29℃ 透明15m

広げた胸ビレがと~っても美しい! シマヒメヤマノカミ。 あまり出会う機会がないので、余計にテンションUP!   全体の様子はこんなカンジ。 フサカサゴ科で、ミノカサゴなどの仲間です。   プクッと膨ら …

続きはこちら

透明度30メートル!な海でマクロ。宜野湾発ボートダイビング

2016/07/25

気温31℃ 水温30~29℃ 透明30~10m

透明度最高!な水の中、一面のソフトコーラルを眺めながら、浮遊感を満喫。 今日のボートダイビングは、本島中部・宜野湾からの出航で。 場所によっては、30メートル先まで余裕で見えていましたヨ。   水面も穏やか~。 …

続きはこちら

ルカンブルーの海で連休ラストダイブ!魚影、ウミウシ、カメ!

2016/07/18

気温31℃ 水温30~29.5℃ 透明30m

スコ~ン!と抜けた透明度の中を、気持ち良~く浮遊。 連休最終日の今日は、ルカン礁の海を満喫です。   ノコギリダイとヨスジフエダイが、仲良く混在。   グルクンは集団で、川のように大量に。 &nbsp …

続きはこちら

...51015...2627282930...35...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。