• HOME >
  • 海・空・島日誌 >
  • 青い眺めの思い出に浸りつつ…次に好天・凪の海に潜れるのは一体いつ?時化続きで10月終了

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

青い眺めの思い出に浸りつつ…次に好天・凪の海に潜れるのは一体いつ?時化続きで10月終了

2025/10/31

気温25℃

青い海

画像は今日の撮影ではありません(前回のブログでも同じこと書いてますが…)

先週、天気に恵まれた某日の眺め。ただし、現場までの道中航行はアトラクション多め。乗客の皆様の体調に異変が生じなかったのが、何よりの幸いでした。

ってぐらいに、時化てます、荒れ続けてます。

明けて今週も、天気悪いし、海も悪いしで、予定の変更が生じまくり。いや~、次に好天かつ凪の海に潜れる機会は、いったいいつ来るのだろう?

そんな悩みに捕らわれているうちに、あっという間で10月が終わり。次の季節も到来しており、船上や水中で使う諸々道具や器材は、次々と入れ替えに。

水温は、今週初めに潜った際で、27度。さて、この1週間でどうなっていることやら。次の海予定は11/2(日)。万全の準備で臨みたいと思います!

「今日の沖縄 何着てる?」サザンアイランダー的アドバイス

【海】5ミリワンピース+天候次第でボートコート
【陸上】半袖

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。