どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
蛍光ブルーとVサインが美しいアマミスズメダイ幼魚!半袖陽気の3月下旬・沖縄
2020/03/23
気温23℃ 水温22℃ 透明度30~25m
アマミスズメダイ幼魚♪
蛍光色に見えるブルーがとってもきれい。

正面顔はVサイン!

昨日に続き、今日もケラマ海域へ。
渡嘉敷島の海からスタートです。

座間味島ポイントでは、クロオビアトヒキテンジクダイ。
名前、長っ(笑)

午後は、渡嘉敷島海域へ戻り、ドリフトエントリー。
潜降と同時に、アオウミガメがお出迎え。

真っ赤なイソバナが、ブルーの水に映えますね。

日中は半袖TシャツでOK!な陽気が続きます。
過ごしやすくて快適。
水温はまだ22度のため、潜るにはドライスーツの方が良いかな~ってカンジですが、フードベストやボートコート活用で天気も良ければ、5ミリウェットスーツでも!
春ですね~。
【海】ドライスーツ。または5ミリウェット+フードベスト+ボートコート
【陸上】半袖、夜は羽織物



