• HOME >
  • 海・空・島日誌 >
  • 久々のブログは思い出のサカサクラゲ…不安定な天気・海況はこの先も当分続きそう

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

久々のブログは思い出のサカサクラゲ…不安定な天気・海況はこの先も当分続きそう

2025/07/22

気温31℃ 水温28℃ 透明度20~15m

サカサクラゲ

サカサクラゲ。

500円玉サイズから、それ以上のものまで、場所は限定されますが、今年は数が多いような気がします。

フワフワ、プワプワ、と動くその様子に、癒しを感じる方も多いよう。

さて、久々のブログ更新となりました。このサカサクラゲ画像は、最近撮影分の在庫の中から。ということで、なかなか、予定通りのダイビングが叶わない、そんな状況が長らく続いています。

絶好調が続き過ぎて後からのツケが怖いなぁ、と思いつつ、それでもひたすらその絶好調を楽しんだ6月下旬。あの頃が懐かしすぎる…。

不安定な天気・海況は、この先も当分続きそうで、日々の予報更新から目が離せません。近々の海予定や沖縄予定アリ、な皆様は、どうぞご注意くださいませ。

「今日の沖縄 何着てる?」サザンアイランダー的アドバイス

【海】5ミリまたは3ミリウェットスーツ
【陸上】半袖

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。