どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
うるまへ遠征ダイビング!ニシキフウライウオやタテフエダイ
2017/08/31
気温32℃ 水温31~30℃ 透明度15~10m
イソバナに寄り添うニシキフウライウオ。彩りが美しいですね~。
今日3ダイブ目「イソバナポイント」にて。

お子ちゃまのコブシメにも出会えましたよ。体長15センチほど。
こちらは海草に寄り添っていました。

1ダイブ目は「漁礁」へ。
昨日に続き、今日も、沖縄本島中部・東側の海への遠征ダイビング。
うるま市にある平安座(へんざ)島の港から出航です。

タテフエダイの大群!!! 数百の数で登場です。

ユメウメイロの群れにも出会えました。
2ダイブ目「浜津(はまつ)」にて。

ヨメヒメジ接写。今日もあれこれ生物観察を楽しみました。
ご一緒したIさん、Hちゃん、大人の遠足の思い出、たくさんできましたネ。今度はどこの海に出掛けましょうか~。
【海】3ミリウェットスーツ
【陸上】半袖。飲食店や乗り物内では薄手の羽織物があると便利



