海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

赤い目がキュートなアカメハゼ!豪雨・北風強・気温18度に降下、寒さに震えた午前中

2024/06/03

気温18℃ 水温23℃ 透明20m

アカメハゼ♪ その名の通り!な赤い目が特徴のキュートな子。 サンゴの枝先周辺にいるのですが、まだサイズの小さな子が大半で、程よいサイズの子もなかなかじっとはしてくれず。   飛翔! 意図せず、そんな図になってし …

続きはこちら

水温23.5度、稚魚・幼魚がますます増加中!土砂降りダイビングよりも台風1号が気になる

2024/05/24

気温25℃ 水温23.5℃ 透明25~20m

水温23.5度。少し上がってきましたね。 そして、稚魚・幼魚がわんさかと。益々増加中で、向こう側に居るダイバーの姿を隠す勢い、元気イッパイ群れ泳いでいます。 梅雨入り4日目の今日。海は穏やかでした。が、雨には相当降られま …

続きはこちら

シモフリタナバタウオじっくり観察♪L字の地形ダイブからスタート・マンツーマン

2024/05/12

気温28℃ 水温23℃ 透明30~25m

シモフリタナバタウオ。 サイズ15センチほど。岩陰にじっとしている様子を観察できました。 よくあるパターンは「あ!」と目が合った瞬間、奥に隠れられてしまう展開。 でも今日は「いいね、いいねぇ、いいよ~♪」といったカンジで …

続きはこちら

アカヒメジの群れに取り囲まれて♪水底は一面のサンゴ群生。水温23度・幼魚増加中

2024/05/11

気温27℃ 水温23℃ 透明25~20m

アカヒメジの群れに取り囲まれて♪ 今日は、こんな場所からスタート。 水底を覆い尽くすサンゴ群生も見事。   水温は23度。まだ大きな変動なし、の状況ではありますが、幼魚たちはどんどん増加中! 明日も水中時間、楽 …

続きはこちら

ゴールデンウィーク最終ダイブはのんびりアオウミガメ♪雨予報も降られず好天で終了

2024/05/06

気温28℃ 水温22.5℃ 透明25m

アオウミガメがの~んびりとくつろいでいました。 今日3ダイブ目。   遠目には、こんなカンジ。すっかり風景に馴染んでいますね。   GW最終日。予報通りの降雨を覚悟していましたが、結果、上手く雨雲を避 …

続きはこちら

明るい眺め・水中も穏やか♪が、水面上のお天気は終日の雨降り、沖縄梅雨入りはいつ?

2024/05/02

気温22℃ 水温22.5℃ 透明25~20m

明るい眺め♪ 水中も穏やか。 が、水面上のお天気は、雨降り。ほとんどの時間帯に降られた1日でした。 もうそろそろ、いつ梅雨入りしてもおかしくない時期なのですが、どうやら明日以降は雨の気配が薄くなるようで。 陽射しがあると …

続きはこちら

アオウミガメがゆったりとクリーニング中♪巨大な碇がランドマークな場所で

2024/04/28

気温27℃ 水温22.5℃ 透明25m

アオウミガメがゆ~ったりと宙に浮いて、クリーニングタイムを満喫中でした。   今日は、こんなランドマークがある場所へ。   目線を変えると、こんな景色に。 ビッグアンカー。人サイズほどもある、巨大な碇 …

続きはこちら

真っ白な砂地に華やかなサンゴ群生の眺め・チービシ海域!沖縄・梅雨入り間近の気配?

2024/04/24

気温24℃ 水温22.5℃ 透明25~15m

サンゴもりもりの根と、それを愛でるダイバー。 チービシ海域で遊んだ今日は、こんな場所にも♪ 周囲の砂地の白さが、サンゴの華やかさを引き立ててくれました。 って、アレ? 今日は、強雨の予報だったのにねぇ。結果的には、朝も降 …

続きはこちら

イソマグロたちが周囲をグ~ルグル!ナガンヌ島ファンダイビング・水温23度に

2024/04/23

気温26℃ 水温23℃ 透明25~20m

イソマグロ♪ グルグル、ぐるぐる、私たちの近くを、遠くを、泳ぎ回ってくれました。 今日2ダイブ目、3ダイブ目の出来事。   深場へと続くサンゴ群生エリアには、ハナゴイをはじめグルクンたちも。 ナガンヌ島「北」。 …

続きはこちら

サンゴの海で5年ぶりリフレッシュダイブday・帰路にイルカ遭遇も!チービシ海域

2024/03/18

気温21℃ 水温21~20.5℃ 透明20~15m

サンゴの海に迎えられて♪ 今日は、5年ぶりというSさんのリフレッシュダイブコースと付き添いダイバーさん、そして、昨日に引き続きのファンダイバーの皆さん、2チームでの水中散策でした。   昨日の南風から、今日は北 …

続きはこちら

...34567...101520...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。