海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

砂地と地形とカメと魚群と…お腹いっぱい!

2015/06/16

気温31℃ 水温27~25℃ 透明30m

降り注ぐ太陽光が、真っ白な水底にまで。 砂地にくっきりと映るダイバーの影が、天気の良さを物語っています♪   広~い世界を、気持ち良さそ~に泳ぐ、カメとダイバー! 皆、水と一体化してますネ。   ダイ …

続きはこちら

黒島北でナンヨウカイワリ大群!

2015/06/14

気温31℃ 水温27~25℃ 透明30m

ナンヨウカイワリが100尾以上の大群で!!!   ダイバーの目の前でパフォーマンス!?   ゆっくり、じっくり、撮らせてくれました♪   今日2ダイブ目、ケラマの黒島「北」での出来事でした~ …

続きはこちら

沖縄、梅雨明けです!

2015/06/11

気温30℃ 水温26~23℃ 透明35~30m

沖縄は、今日6月11日、梅雨明けしました~~~! 今年の梅雨入りは5月20日で、平年の5月9日頃というデータに対して、随分と遅く。 明けるのは平年だと6月23日頃で、これに比べると今年は約2週間も早い! 結果、平年だと4 …

続きはこちら

水面近くでギンユゴイの群れと戯れる♪

2015/06/09

気温30℃ 水温25℃ 透明30m

水面近くに群れるお魚・ギンユゴイ。尻尾が白黒縞模様で、と~っても特徴的! 今日の海画像は、先日のケラマダイブで撮った中からチョイス。   こんなカンジで、限りなく水面と地形が近くなった場所にいます。 &nbsp …

続きはこちら

父・娘・友達、皆で一緒にダイビング!

2015/06/07

気温29℃ 水温25℃ 透明25m

今日は、地元・沖縄在住の方から多くのご利用をいただいた1日でした♪ 先日Cカード取得しダイバーデビューを果たしたばかりのRさんが、今度は、高校生の娘さんとそのお友達を連れて来てくださいました。 皆で一緒に、レッツダイブ! …

続きはこちら

マグロ、キビナゴ、ロウニン…光物三昧!

2015/06/06

気温26℃ 水温25℃ 透明30m

イソマグロの隊列! 今日は、光物のお魚オンパレード♪   1ダイブ目は、黒島「北」。 終日曇り&小雨で陽射しのない1日だったけど、透明度はすこぶる良好! 気持ちの良い水中景観が楽しめました。   ダイ …

続きはこちら

カシワハナダイ乱舞!お魚まみれの幸せ

2015/06/05

気温30℃ 水温26℃ 透明30m

青い水の中に、何て色鮮やか! カシワハナダイが群れる光景って、ホント素敵です~。 今日の画像は、先日のケラマダイブで撮った在庫の中からチョイス♪   お魚まみれ~~~っ! 海の中に潜るって、魚たちの色、形、動き …

続きはこちら

水温上昇、26度に!幼魚増加中!

2015/05/29

気温28℃ 水温26~25℃ 透明30m

昨日のブログで、急に水温が上がってビックリ!と書きましたが、今日も良いカンジで安定していましたよ~。 この調子で、夏に向けて順調に水温上昇していってほしいですネ。 そんな水中世界の季節の移行に伴い、お魚たちも賑やかさを増 …

続きはこちら

青いハナヒゲと紅白のハタタテ♪

2015/05/28

気温26℃ 水温26℃ 透明30m

今日は、ファンダイビングのお客様ご案内でケラマへ。 昨日23~24度だった水温が、一気に26度に上がっていてビックリ! 良い潮が入って来たんでしょうね~。インナー無しでも快適に潜れました。 上の画像は、3本目に入った「男 …

続きはこちら

水面で遊ぶスノーケリングで、カメ♪

2015/05/27

気温28℃ 水温24~23℃ 透明30超m

今日は、ダイビング(潜る)ではなく、スノーケリング(水面に浮いて遊ぶ)のお客様ご案内で出掛けてきました。 で、カメ! タイマイです! こんなに近くまで寄って来てくれると、相当テンション上がります~♪   カメ目 …

続きはこちら

...51015...7374757677...80...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。