• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

穏やかな水面とクリアブルーなケラマの海!一転、明日の沖縄は台風影響大!

2020/08/08

気温32℃ 水温28~27.5℃ 透明度30超m

穏やか~~~な海♪ 船体上部の白色も、空の青色も、つるんとした水面越しに映えますネ。 そして広がる、クリアブルーな水中景観。 今日の1枚、ケラマ・前島にて。   「ウチザン礁」では、ロウニンアジ6尾編隊の洗礼を …

続きはこちら

ステイホームなナカモトイロワケハゼ。スズメダイの赤ちゃんはのんびりあくび

2020/08/07

気温31℃ 水温27.5℃ 透明度15m

貝殻ハウスにステイホームな図の、ナカモトイロワケハゼ♪   ニセクラカオスズメダイの幼魚は、ほぁ~っとあくび中。 海の中では、変わらず静かに時間が流れています。 が、陸上では、日々変動する新型コロナ感染症拡大状 …

続きはこちら

那覇から航行30分の近場・チービシ諸島、お勧めのひとつ・ナガンヌ島で魚影とサンゴ

2020/08/05

気温32℃ 水温28℃ 透明度30m

サンゴ群生と魚影を眺めたいならぜひ!と、お勧めのひとつが、ナガンヌ島の南側ポイント。 サザンアイランダーでのダイビングではアプローチの機会が多い、無人島群・チービシ諸島にあります。 画像ご覧いただいての通り、水面がすぐそ …

続きはこちら

サンドハイウェイでドリフトダイビング!那覇から20分、透明度最高、サンゴと砂地!

2020/08/03

気温32℃ 水温28℃ 透明度30超m

最高の透明度の中、スイ~ッと潮流に乗ってドリフトダイビング♪ 先週の思い出。 超久々で、チービシの「サンドハイウェイ」にエントリーしましたヨ。 どこまでも見える、クリアブルーの水が気持ちいい! 那覇から航行20分の近場で …

続きはこちら

タテスジハタの幼魚久々に!ケラマ・黒島ボートファンダイビングの思い出

2020/07/31

気温32℃ 水温28.5~27.5℃ 透明度30m

タテスジハタの幼魚♪ 先日、久々に出会うことができました~。 キンギョハナダイたちに混じって、1尾。体長7~8センチほどでしたが、個性的なカラーでその存在感を主張していました。   眼下では、ネムリブカがウロウ …

続きはこちら

体験ダイビングでアオウミガメ!チービシ・ナガンヌ島とクエフ島で水中散策

2020/07/30

気温32℃ 水温27℃ 透明度30超m

体験ダイビングでアオウミガメ♪ 今日は、チービシ海域に出掛けてきましたヨ。 まずは1ダイブ目、ナガンヌ島でカメ遭遇。   お二人様の目の前をゆ~っくりと。 あ、ちなみに、真ん中に写っているのは、スタッフ・タケ、 …

続きはこちら

大型・犬顔・ブッシュドノエルウミウシ久々に!沖縄本島中部沖ボートダイビング

2020/07/29

気温32℃ 水温28℃ 透明度10m

ブッシュドノエルウミウシ、久々の遭遇です♪   ガレ場をかなりのスピードで前進。 正面から見るとちょっと犬顔なところが、ダイバー心をくすぐります。   そして、とにかくデカイ!!! 添えたユースケの手 …

続きはこちら

クエフ島・ナガンヌ島、チービシ海域ファンダイビング!連休明けはマンツーマン続き

2020/07/28

気温32℃ 水温29℃ 透明度30~25m

クリアブルーの水を背景に、イソバナの赤が映えますネ。 今日のファンダイビングは、クエフ島「北」からのスタートで。   その後は、ナガンヌ島「北」へ移動して。 ノコギリダイとアカヒメジの群れが合体! 素敵な眺めを …

続きはこちら

魚影満喫!ケラマ・黒島北でドリフトダイビング。地形潜入、モンツキカエルウオも

2020/07/27

気温31℃ 水温28.5~27.5℃ 透明度30~25m

あれこれ魚影満喫の黒島「北」! 今日のファンダイビングは、ケラマ海域で。 2本目は、ドリフトスタイルでのエントリー。地形沿いにゆったりと浮遊、魚たちの様子を眺めます。 透明度最高。水温は場所によっては28.5度と快適、も …

続きはこちら

屋嘉比島トンネル久々に!座間味島でも魚影を眺め、のんびりなファンダイビング

2020/07/25

気温30℃ 水温29~28.5℃ 透明度30超~25m

屋嘉比島(やかびじま)の地形ルート♪ 今日のファンダイビング、1本目は久々の屋嘉比島へ。 トンネル内では、真夏の陽射しがもっとしっかりたっぷり欲しいところでしたが、ま、そもそもの雨予報が降らずに済んだので、ヨシとしましょ …

続きはこちら

...51015...8586878889...95100105...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。