- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
残波岬でダイビング!沖縄本島西海岸沿いを北上航行で楽しみました!
2020/07/10
気温32℃ 水温28~25.5℃ 透明度25m残波(ざんぱ)岬~♪ 最高の眺め♪ 今日のファンダイビングは、那覇から本島西海岸沿いを北向け航行。 で、こんなロケーションで遊んできましたヨ。 さて、天気は引き続き好調、海況は明日以降良さげで …
チービシ・クエフ島、ケラマ・黒島&座間味島、日帰り2海域ボートファンダイビング!
2020/07/09
気温31℃ 水温27~26℃ 透明度30m魚影とダイバー! 今日も青い水、浮遊感、賑やかな眺め、満喫です。 チービシ・クエフ島で潜ってから、ケラマへ渡り、黒島、座間味島。 今日は、2海域潜り歩きです♪ 光と影。静かな水中時間も楽しみま …
チービシの優しい青色に包まれて♪キンメモドキ群れと地形の浅場ダイビング!
2020/07/08
気温31℃ 水温27~26℃ 透明度30m優しい青色に包まれて♪ お久しぶり~~~!な方々が、帰ってきてくださいました。 チービシ海域にて3ダイブ。今日の〆はこんな場所で。 超浅場ですが、地形も魚影も楽しい! キンメモドキが密っ!!! …
久々・ルカン礁!東ドロップ・ドリフトダイビングで感動の魚影の濃さ!
2020/07/07
気温31℃ 水温25.5~23.5℃ 透明度30~25m先週末のファンダイビングは、超~~~久々のルカン礁へ。 ご一緒した皆さん大感動♪の、魚影の濃さ!!!でした。 ラストは「東ドロップ」で、ドリフトエントリー。 心地よ~い流れを感じつつ、中層を漂います。 そし …
スノーケリングとファンダイビング、ゆっくり出航・近場でのんびりチービシ海域
2020/07/05
気温31℃ 水温26.5℃ 透明度30m穏やかな水面に浮かぶお二人様♪ スノーケリングにご案内です。 こちらの画は、ファンダイビングチームにて。 画像右から差し出されたカメラと、カメの距離感、近っ! 微動だにしません。モデル魂。 む …
魚影満喫の地形に潜入、船下は幼魚大量に!ケラマ海域ボートファンダイビング
2020/07/03
気温31℃ 水温27.5~26.5℃ 透明度30~25m魚が密! 水中ライトの光を当てると、キラキラ、ギラギラ★ 地形ゾーンで、魚影と幻想的なシルエットの眺めを満喫です。 楽しすぎて…最近行く機会が続いている、この場所(笑) ご案内するお客様は毎回違うので、皆さ …
キンメモドキの群れが青い水に映える!キビナゴも大爆発!沖縄・ケラマ、チービシ
2020/07/02
気温29℃ 水温27.5~26.5℃ 透明度30mキンメモドキの群れ、群れ、群れ~~~♪ 青い水の世界に映えますね。 じ~っと眺めているだけで、どんどんその様子が変化してゆきます。楽しい~~~っ! 昨日の一コマ。 定番の子たちも群れていました …
青の世界でキンメモドキの集団演舞を眺める!チービシ・ケラマ、2海域潜り歩き
2020/06/29
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明度30~25m青の世界♪ 昨日のファンダイビングでは、こんな場所にも潜入。 細かく写っているのは、魚たち。ダイバーの影を覆い隠す量で、群れていました。 1ダイブ目は、チービシ海域にて。 ナガンヌ島で、サンゴ畑と砂地の眺め …
祝・沖縄初ファンダイビング!祝・お誕生日!チービシ・ナガンヌ島ダイビング
2020/06/27
気温29℃ 水温27℃ 透明度30m祝・沖縄での初ファンダイビング! 今日は、そんなメンバーさんも含むの賑やかな顔ぶれで、出掛けてきましたヨ~。 チービシのナガンヌ島海域にて、3ダイブ。 もりもりのサンゴ畑や、この時期ならではの稚魚の群れ、そしてアオウミガ …
残波岬でお誕生日祝いのダイビング!沖縄本島西海岸沿いを北上、地形とサンゴ満喫
2020/06/25
気温28℃ 水温26℃ 透明度25mお誕生日おめでとう~♪ 今日メデタク!の方がいらっしゃいまして、仲間の皆さんがお手製フラッグ持参で、お祝い&記念のダイビングに。 眼下水底まで、スコ~ン!と抜けた水。 現地点で、水深約20メートル。 どこま …