- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
9号影響治まらないままに10号接近で、沖縄は陸も海も台風の大荒れ続きです
2020/09/05
気温29℃こ~んな素敵な海にまた潜れる日は、いつ、戻ってきますかね~~~(涙) 去った台風9号影響が治まらないままに、10号です。 今日9/5(土)は、屋内での業務を片付けて早じまい、明日6(日)は臨時休業とさせていただきます。 …
沖縄・台風一過、激しかったけれど無事です!業務再開、が、海には次の10号影響が
2020/09/03
気温30℃台風一過、今回の9号はかなり激しかったですが、お陰様でサザンアイランダーでは建物他設備等に被害はなく、諸々無事を確認いたしました。 ご心配いただきました皆様、どうもありがとうございます。 雨・風も治まった今日は、掃除・片 …
台風9号、沖縄に接近で海も陸も大荒れに。臨時休業、やーぐまいでやり過ごします
2020/08/31
気温28℃良かった海の思い出に浸りつつ、しばし「やーぐまい」。 本日8/31(月)、台風9号の影響がいよいよ強くなってきました。今回は、全国版のニュース等でも報じられているので、その危機感は県外の皆様にも伝わっているようですね。 …
8号と9号の合間に!台風影響ない、青く透明で穏やかな沖縄の海。しばし見納めに
2020/08/29
気温32℃ 水温28~27.5℃ 透明度30m青い海、穏やかな水面、真っ白な砂地、そこに映るボートの影。 最高の条件が整いました。今日だけ…。 去った台風8号影響がやっとこさ治まり、今日は久々の出航に。次に迫り来る9号の気配に怯えつつ…ではありましたが、ひとまず今日 …
甲羅のクリーニング、気持ち良さげなアオウミガメ!チービシ・神山島の思い出
2020/08/27
気温28℃じっと目を閉じ、身をゆだね。なんて気持ち良さげな表情でしょう~♪ アオウミガメが、クリーニングタイムを満喫中。 先週、チービシ海域・神山島(かみやまじま)での1ダイブにて。 ホンソメワケベラや、ニザダイの仲間などが、入れ …
大雨警報続く沖縄本島、台風8号影響で強い雨と風、荒天止まず
2020/08/26
気温27℃台風8号、沖縄本島から遠ざかりつつありますが、その影響はまだまだ続いています。 今日26(水)も、激しく降ったり小降りになったりで、大雨と土砂災害への警戒が呼びかけられており。 風もかなり吹いています。こんな時、傘は危険 …
沖縄本島ではこれから台風8号の影響大!ダテハゼとテッポウエビに見習い、用心を
2020/08/23
気温30℃台風8号の影響が大きくなってきた、今日の沖縄。 本島以外ですでに激しい状況に見舞われている地域もあり、今後も引き続きの警戒が必要です。 今の気持ちは、上の画像・ダテハゼとテッポウエビ。用心深く周囲の様子を見まわしながら、 …
那覇から20分の近場無人島群・チービシ「サンドハイウェイ」ドリフトダイビング
2020/08/22
気温30℃ 水温28℃ 透明度30~25mサンドハイウェイ♪ ネーミング通りの眺めとスピード感を楽しめる場所。 那覇から航行20分でアプローチできるチービシ海域の神山島(かみやまじま)、今日2ダイブ目はドリフトスタイルでのエントリー。 午前2ダイブ …
ダイビングで光のシャワーを浴びる!真夏の陽射し、ケラマ・座間味の海で満喫
2020/08/21
気温32℃ 水温28.5~28℃強烈すぎる、真夏の陽射し! でも、水中ではこんな眺めを演出してくれるので、ダイバー的には、そんなお天気は嬉しいですよネ。 先日のケラマダイブ・座間味島にて。 しばし時間を忘れて、光のシャワーを浴びました♪ さて、そんなこ …
サンゴ群生、魚影、砂地、透明度!チービシ・神山島西をアンカリングでのんびり
2020/08/20
気温33℃ 水温28.5~28℃ 透明度25m根を覆いつくす、サンゴたち! 生命力を感じますね~。 そこに集うアカヒメジたちは、青い水をバックにゆったりと。 今日もチービシの海には、のんびりとした時間が流れていました♪ 陽射しを浴びて! スズメダイたち …