• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

お誕生日と555回目の記念ダイブ!チービシ・ナガンヌ島のサンゴ群生を満喫

2020/11/21

気温25℃ 水温25~24.5℃ 透明度25~20m

光のシャワーに祝福されて♪ お誕生日と555回目の記念ダイブ。Kさんと仲間の皆さん、さすが仲良しグループ、息ぴったりですね~。   見事なサンゴ群生を眺める、水中時間。   今日午前中は、ナガンヌ島に …

続きはこちら

真っ赤なイソバナと魚影、クリアブルーの水!チービシ・クエフ島ファンダイビング

2020/11/20

気温27℃ 水温25~24.5℃ 透明度30~25m

今日のファンダイビングは、こんな眺めからのスタートで♪ 真っ赤なイソバナと、そこに群れる魚たち。ブルーの水に映えますネ。 チービシ海域、クエフ島「北」。   広~い水中を、のんびりと。 お馴染みの顔ぶれが揃いま …

続きはこちら

超久々ウミテング!トルネード、サンゴ群生、透明度も!宜野湾発ボートダイビング

2020/11/19

気温27℃ 水温24.5℃ 透明度20m

ウミテング~~~! 超久々に出会いました。しかも、本島沿いのポイントで。   見上げれば、こんな風景が。 ヒメジのトルネード。   浅場は、枝、テーブル、サンゴの群生が見事! 隙間にソフトコーラルも混 …

続きはこちら

フタスジタマガシラ、塗り絵作品のように個性的な色と柄!見やすく撮りやすい魚

2020/11/17

気温26℃

フタスジタマガシラ♪ 塗り絵作品のような、個性的な色と柄が印象的なお魚です。 水底近くにじっとホバリング、時々ちょっと位置調整的な移動を。というわけで、見やすく、撮りやすい対象。 ケラマ、チービシ、本島沿い、あちこちで出 …

続きはこちら

ミズタマサンゴに共生・バブルコーラルシュリンプ!沖縄本島中部沖ボートダイビング

2020/11/16

気温26℃

バブルコーラルシュリンプ♪ 外の様子を静かに伺うかのように、居ました。 先週は風向き&海況の理由で、沖縄本島・中部沖で潜る機会が多くありました。 そこで目にするのが、ミズタマサンゴ。膨らませた風船ガムを、いくつも寄せ集め …

続きはこちら

久しぶりの再会や記念ダイブ、嬉しい思い出!おめでたカラーのイロブダイ幼魚!

2020/11/15

気温26℃ 水温25~24.5℃

イロブダイの幼魚♪ 体長3センチほどでした。先日、チービシ・ナガンヌ島「立標」にて。 紅白のはっきりとしたカラーリングが、超個性的。おめでた感満載な印象です。 この週末は、お久しぶりの皆様との再会や、50ダイブ・100ダ …

続きはこちら

透明度と魚とダイバー!チービシ海域・ナガンヌ島&神山島で50ダイブ、カメ撮影

2020/11/14

気温25℃ 水温25~24.5℃ 透明度25m

透明度良し!魚多し!ダイバー賑やか! 水面はちょっとパシャついてますが…(汗)、今日も快調に3ダイブ楽しんできましたヨ~。 チービシ海域にて、ナガンヌ島と神山島。 50ダイブの節目あり、カメとの記念撮影あり、あれこれ盛り …

続きはこちら

ムレハタタテダイの群れ!沖縄本島中部発ボートダイビング、フードベスト活躍の水温に

2020/11/12

気温24℃ 水温25~24.5℃ 透明度20m

ムレハタタテダイの群れ~♪ 「待ってました~」とばかりに、ダイバー接近と同時に、集団で登場。 しばらく周囲で見事な群泳の様子を披露してくれた後「じゃ、また~!」ってカンジで、ササ~ッと撤収。 何とも忙しい群れでした(笑) …

続きはこちら

11月11日は何の日?冬を感じる北風・時化の中、ケラマ海域ボートファンダイビング

2020/11/11

気温23℃ 水温25℃ 透明度25m

北寄りの風、強しっ! 今日のファンダイビングは、道中相当なアトラクションを経て(汗)、ケラマ海域まで。 少しでも穏やかな場所を求めて入りましたが、見上げる水面には、時折とんでもない風圧が通り抜けます(画像上) 透明度は良 …

続きはこちら

嘉手納発ボートダイビングで時化・酔い回避!トウアカクマノミと久々再会

2020/11/09

気温23℃ 水温25℃ 透明度15m

久々!で、会いに行ってきました~。トウアカクマノミ♪   真上から見ると、白い部分がハートマーク♪   昨日に続き、今日もコブシメを複数確認! 今年もいよいよ、そんな季節なんですね~。 北寄りの風強く …

続きはこちら

...51015...7778798081...859095...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。