- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
久々!陸からエントリーの真栄田岬ダイビング 青の洞くつも!
2016/07/27
気温31℃ 水温30℃真栄田岬でビーチエントリー! 先日数年ぶり?で、本島中部にある真栄田岬でのダイビングに、陸からのアプローチをしました。 海に至る長~い階段と、その上にある駐車場の混雑に備えて、朝7:20には現地到着! お陰で、すべてにお …
海の日だよ!アイランダー祭り2016 ダイバー大集結御礼!
2016/07/26
気温30℃先週海の日連休は、最高の天気&海況に恵まれましたね! そんなタイミングに、毎年恒例となりました「海の日だよ!アイランダー祭り2016」を、無事開催することができました。 当日は、全国各地から多くのダイバーさんにお集まりを …
透明度30メートル!な海でマクロ。宜野湾発ボートダイビング
2016/07/25
気温31℃ 水温30~29℃ 透明度30~10m透明度最高!な水の中、一面のソフトコーラルを眺めながら、浮遊感を満喫。 今日のボートダイビングは、本島中部・宜野湾からの出航で。 場所によっては、30メートル先まで余裕で見えていましたヨ。 水面も穏やか~。 …
瀬底島と水納島を潜り歩き。日帰りで本島北部遠征!
2016/07/24
気温32℃ 水温30~29℃ 透明度30m久々に、本島北部の海へ出掛けてきました。日帰り遠征ダイビング! 今日は、本部町の港から出航して、ますは瀬底島「ラビリンス」へ。 ギラギラの夏の陽射しが、水中で気持ちイイ~♪ 休憩後は、水納島(みんなじま)へ …
カマストガリザメに大興奮のボートファンダイビング!
2016/07/23
気温32℃ 水温30℃ 透明度30mカマストガリザメ!!! 体長2メートル以上はあったかな。いや~大興奮。 水深25メートルほど。 3個体がグルグル、ぐるぐると。 圧倒的な存在感。 いや~、貴重な水中時間でした!
海の夜遊び・ナイトダイビングが楽しい時期!
2016/07/22
気温33℃ 水温29℃ナイトダイビングの楽しみは、日が暮れた後の海に潜ることだけでなく、その直前の時間帯のさまざまな眺めの変化を体感できることも、大きいですよね。 日中のダイビングを終えて、さらに、ビーチへ、ボートで。 サザンア …
ケラマ&チービシ海域で、サンゴの保全活動とモニタリング
2016/07/21
気温32℃ 水温29℃ 透明度30mサンゴに食害を及ぼすレイシ貝。 白化を防ぐため、定期的な駆除活動に取り組んでいます。 昨日は朝から3ダイブ、ケラマとチービシのポイントで潜ってきました。 透明度最高! お魚もイッパイ! この素敵な水中景観の …
波・風穏やか、最高の夏の海が続きそう。沖縄潜るなら今!
2016/07/20
気温32℃ 水温30~29℃ 透明度30m乱舞する色鮮やかな魚たち。 水面越しに島影がくっきりと見えるクリアな水。 波穏やか。 風も穏やか。 最高!!!の夏の海が続いています。当分続きそうです。潜るなら今ですよ~、皆さん!
連休明けも最高の海況!ケラマの海でマンツーマンダイビング
2016/07/19
気温33℃ 水温29~28℃ 透明度25m海の日連休が無事終わり、週明け平日の海。 いや~、今日も最高!の天気・海況に恵まれました。 2ダイブ目「カメパラ」では、アオウミガメがあちこちに。 Nさんとのマンツーマンダイブ、のんびり記念撮影などして遊び …
ルカンブルーの海で連休ラストダイブ!魚影、ウミウシ、カメ!
2016/07/18
気温31℃ 水温30~29.5℃ 透明度30mスコ~ン!と抜けた透明度の中を、気持ち良~く浮遊。 連休最終日の今日は、ルカン礁の海を満喫です。 ノコギリダイとヨスジフエダイが、仲良く混在。 グルクンは集団で、川のように大量に。   …