• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

9月最初の週末!久々の沖縄ダイブに出掛けま~す

2016/09/02

気温31℃

陽射したっぷり、真っ白な砂地! のんびり泳ぐタマンの影がくっきりと。 いいですね~、こ~ゆ~眺め。 9月に入って最初の週末です。皆様、いかがお過ごしですか。 しばらくの間、台風の影響や、そもそものご予約が空いていたりで、 …

続きはこちら

コンペイトウ、シンデレラ…真夏の沖縄の海でウミウシ!

2016/09/01

気温29℃

コンペイトウウミウシ。名前がかわいいですね~。 そして、まさしくコンペイトウのような! 飾り物になりそうな色と形は、芸術的な仕上がりに感じられます。 沖縄の海では、ウミウシはどちらかと言えば、春先のまだ水温が低い時期に数 …

続きはこちら

8月最終日。今夏の渡名喜島日帰り遠征ボートダイビングの思い出

2016/08/31

気温32℃

8月も今日で終わり。 沖縄の夏はまだまだ終わらないけど、それでも、少しづつ日の入り時刻が早まってくるのを体感したりすると「もっと遊ばなきゃ~~~!」と思うワケで(笑) 今日は、今夏に出掛けた渡名喜島への日帰り遠征ボートダ …

続きはこちら

シーサーと赤瓦だけじゃない!個性的な沖縄の屋根を見て歩く

2016/08/30

気温31℃

沖縄の屋根と言えば、シーサー! そんなイメージが絶大だとは思いますが、ちょっと待って。足を止めてよく見てみると…屋根そのものが、とっても興味深いんです~。   まずは、すべてが赤瓦ではないコト。真っ白もあるし、 …

続きはこちら

サンゴ製の石敢當も!スージ小歩きで沖縄ならではの風景

2016/08/29

気温31℃

海を感じる石敢當、見~っけ! サンゴのカケラで形作った文字。お手製感たっぷり。ナイスセンスですね~。 どうもこんにちわ、サザンアイランダーのCrewタケです。距離にして1キロ強の徒歩通勤、今日は道中20カ所以上で石敢當( …

続きはこちら

巨大マダラエイ!チービシ・タッチューでのダイビングを振り返る

2016/08/28

気温30℃

デカ~~~ッ!!! マダラエイ。 ダイバー(成人男性Oさん)との対比をご覧ご覧いただくと、そのサイズ感がご想像いただけるかと。 例年にない海況の安定感に支えられ潜り続けていた今夏ですが、ここへ来て、台風10号の影響を長期 …

続きはこちら

沖縄本島東側の海でタテフエダイの大群!台風影響は引き続き…

2016/08/27

気温33℃

タテフエダイの大群! 普段潜る機会が多いチービシやケラマ海域では、見かけることがほぼないお魚ですよね。 たまには、こういった出会いを求めて、行き先・目先を変えてみるのも良いですヨ。 画像は、先日出掛けた、本島中部・東側の …

続きはこちら

超個性派のニセカンランハギ!沖縄からUターンの台風影響続く

2016/08/26

気温33℃

超個性的な色柄ですね~! ニセカンランハギ。 まさしく、絵に描いたような(笑) 実際に潜って目にしてみないと、こんな魚が海の中を泳いでいるなんて想像できない…というのが、ごく一般的な印象でしょうね。 体長25センチほど。 …

続きはこちら

台風10号停滞中。チービシ・タッチューでの1ダイブを振り返る

2016/08/25

気温32℃

ドシャーと降ったり、ピカーンと晴れたり。目まぐるしくお天気が変わった1日でした。 車での外出は、乗り降りのタイミングをしっかり見計らわないと、ものの数秒で全身ずぶ濡れ状態に。 視界不良の中での運転にも、注意が必要です。 …

続きはこちら

色鮮やかな二枚貝・ウコンハネガイ!チービシ・神山島ダイビング

2016/08/24

気温33℃ 水温29~27℃ 透明度30m

岩陰にひっそりと。でも、とっても色鮮やかに、自己主張をしているウコンハネガイ。 二枚貝です。   今日のボートダイビングは、チービシ・神山島にて。 台風10号の影響で水面は風波が出てきましたが、水中はまだ大丈夫 …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。