• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

透明度回復、ケラマの海!トンガリサカタザメに遭遇・体長4m!

2017/07/23

気温33℃ 水温29~27℃ 透明度25m

透明度が回復してきました! 今日、水面越しに眺めた空と雲。水面には、キラキラと小魚たち。真夏の眺めですね~。 1週間ほど、ケラマとは思えない視界の悪さが続いていましたが、その原因である浮遊物が昨日あたりから落ち着いてきた …

続きはこちら

スノーケリングとダイビング、夫婦で共有する沖縄の海時間!

2017/07/22

気温34℃ 水温29~27℃ 透明度25~20m

今日も最高の海です! そこに浮かぶのは、スノーケリング2日目のTさん。 ウェットスーツだけでも十分な浮力がありますが…今日はボードに腹ばいで乗って、プカプカらくらくで浮いていらっしゃいました♪   そんなTさん …

続きはこちら

ベタナギ!魚影とカメ満喫のケラマダイブ!が…水中濁りは継続

2017/07/21

気温34℃ 水温29~28℃ 透明度20~15m

水面の上を滑るようにして進む船。 今日は、ダイビングとスノーケリングでケラマの海へ。 毎日こんな海況だったらイイのにね~などと話しつつ、ほとんど揺れを感じることもなくポイント到着。   が…水中は今、どこを潜っ …

続きはこちら

黒島北でホソカマスの群れ!激しい水温差は一段落、29~28度に

2017/07/20

気温33℃ 水温29~28℃ 透明度20m

今日のファンダイビングは、ホソカマスの群れからスタート! ケラマ・黒島「北」にて。   彩り鮮やかなハナゴンベにも出会えました♪   2ダイブ目、座間味島「ドラゴンレディー」では、サンゴに群れるデバス …

続きはこちら

スカシテンジクダイ増加中!が、一時的に透明度低下のケラマの海

2017/07/18

気温34℃ 水温28℃ 透明度20~15m

スカシテンジクダイが増加中! 夏は、さまざまな魚たちの幼魚が一気に増えてきて、水中のお魚密度が高く、楽しいですね~。 今日、ケラマ・渡嘉敷島「アリガーケーブル」にて。   座間味島「知志(ちし)」では、モンツキ …

続きはこちら

全国のダイバー仲間が集結!連休沖縄ダイブ・マーメイドも出没

2017/07/16

気温33℃ 水温29~27℃ 透明度25m

海の日連休2日目! 今日は、昨日にも増しての賑やかさで、全国各地からのダイバー仲間が勢揃い! 2隻で仲良く出掛けてきましたよ~♪   海は、ご覧の通りの穏やかさ♪   チービシ海域にて、3ダイブを遊び …

続きはこちら

海の日連休スタート!沖縄・ケラマ・ウチザン礁ダイビング

2017/07/15

気温33℃ 水温29~28℃ 透明度25~20m

海の日連休がスタートしましたネ。 サザンアイランダーには、今年も賑やかな顔ぶれが多くお集まりいただきまして、本当に有り難い限りです! 絶好の天気・海況に恵まれ、今日は朝からケラマ海域へ。 上の画像は、ウチザン礁での1コマ …

続きはこちら

朝一便で那覇空港到着後のボートダイビング!ケラマでカメ!

2017/07/13

気温33℃ 水温29~27℃ 透明度30~20m

タイマイと一緒に水中散歩! 今日は「初めまして~♪」なYさんが、朝一便の飛行機でお越しくださいました。 那覇空港に朝8:00到着、そのまま港へご案内、そして出航。1時間後には、ケラマの海の中で遊んでいましたよ~♪ 盛りだ …

続きはこちら

ボートで海洋実習!沖縄の海でCカード取得・ダイバーデビュー

2017/07/12

気温32℃ 水温28~27℃ 透明度30m

真っ白な砂地に自身の影を映して、完璧な中性浮力とバランスで浮くお二人。 ステキですね~。ダイバー的理想ですね~。 先日、Cカード取得講習に参加して、無事修了&ダイバーデビューを果たした、Nさん・Mさんバディ、記念の1枚で …

続きはこちら

コブシメの赤ちゃん観察!マンツーマン午前半日ボートダイビング

2017/07/11

気温32℃ 水温29~26℃ 透明度20~15m

今日のファンダイビングでは、コブシメの赤ちゃんに出会いました!   7センチほどのかわいいサイズ。   観察していると、どんどんポーズや体色が変化してゆきます。興味深い~♪   この様子、動 …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。