- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
ミズクラゲと泳いだ眩しい水中時間を思い出し。台風25号間近
2018/10/03
気温26℃ゆ~ったりと漂い泳ぐ、ミズクラゲ。 水面越しの陽射しは、眩しい限り。 はぁ~、海の中ってホント、いいですよね。こんな水中時間が、懐かしい限り…。 はい…この画像、今日撮影ではないです。穏やかだった頃を思い出して、在庫内か …
台風24号影響がまだ続く沖縄、色鮮やかなドラゴンフルーツとの出会い!
2018/10/02
気温28℃色鮮やかなドラゴンフルーツ! 今日、出勤途中に出会った眺め。 すごいですね~、先の24号が大暴れした直後にも関わらず、こんな元気な子もいるんだと感心。 県内各地では「もう停電4日目…」と困り果てている地域がまだ多くあるほ …
「浮力と戦うゴマモンガー!」笑えるゴマモンガラの思い出
2018/10/01
気温29℃「浮力と戦うゴマモンガー!」 先日のケラマダイブで、面白い光景に出会ったのでご紹介です。 誰の落とし物か、海を漂っていたウェットスーツ生地の小物。 それを見つけたゴマモンガラ、口先を器用に使い、体の向きを何度も変えて、ど …
沖縄台風通過、与儀は停電もなく無事です!各地の皆様ご安全に!
2018/09/30
気温27℃お騒がせ台風24号…。 ここ沖縄でもまだまだ影響が続いていますが、沖縄を抜けてその先の地域にも大きな影響が…ということで、皆様どうかご無事でお過ごしくださいねぇ。 サザンアイランダーは28(金)夕方より臨時休業とさせてい …
逆立ち泳ぎのユニークな子・ニシキフウライウオ!台風はいよいよ直撃…
2018/09/28
気温28℃ニシキフウライウオ! 初めて目にすると「どこが何?」「ってゆーか、魚?」なんて反応になってしまいそうな、すべてがユニークな存在です。 この画では、左斜め下に向かって、逆立ち泳ぎ状態。 色彩変異にも富むので、出会う度に楽し …
台風24号、波浪警報発令の沖縄。接近に備え万全の対策を!
2018/09/27
気温29℃サンゴに群れ泳ぐ、デバスズメダイたち♪ クリアブルーの水を背景に、鮮やかなブルーの姿が映えますね。 先週末、ケラマダイブで楽しんだ眺めのひとつ。 さて、今後各地への影響が予測されるようになり、全国的なニュースとなっている …
沖縄の海で聖火リレーを!東京2020オリンピックに向けた興味深い案
2018/09/26
気温29℃「沖縄の美ら海で【聖火リレー】を実現させよう」 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で実施される、沖縄県内での聖火リレーコースに、海を通るルートを!と、何とも興味深い案が出ています。 その実現に向けた署名活動 …
最高だった連休沖縄ダイブ!が…台風24号の影響で今週は時化の海
2018/09/25
気温30℃キラッキラの太陽に向かって、の~んびりと泳ぎ上がってゆくカメ。 昨日までの連休ダイブは、最高の天気・海況に恵まれ、さまざまな水中体験が叶いました♪ この状況が、この先も当分続いてくれると良かったのですが… …
無人島群・チービシ3島めぐり!ウサギとカメの400ダイブ記念!
2018/09/24
気温31℃ 水温28~27.5℃ 透明度30~20mウサギとカメ♪ ウサギフードを被ったダイバーKちゃんと、甲羅がとってもきれいなアオウミガメの記念撮影が叶いました~。 今日はKちゃん、400ダイブ達成の節目。 のんびり、チービシの海で遊んできましたヨ。 1 …
夫婦でダイビング!ケラマとチービシ2海域潜り歩き。昼は島上陸!
2018/09/23
気温31℃ 水温28℃ 透明度30~25m夫婦でダイビング! 沖縄の海の中での時間と思い出を共有、いいですね~。 今日は、ケラマとチービシ、2海域を潜り歩きの贅沢です。 最高っ!!!の天気・海況に恵まれ、水面に浮くダイビングボートは、まるで空を飛ん …