- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
サンタクロースが海に潜る!ケラマでクリスマスダイビング
2018/12/24
気温23℃ 水温25℃ 透明度25m
赤サンタ、青サンタ、今年もコンビで海の中に登場~★ 昨日はケラマの海で、クリスマスのイベントダイブ! クリスマス的な小物を囲んで、思い思いの撮影を楽しんだり… 潜る皆も、クリスマ …
クエフ島、ナガンヌ島で真夏のポイントチョイス!水温は25度も!
2018/12/22
気温25℃ 水温25~24.5℃ 透明度30~25m
今日は冬至。 冬を意識する日のひとつ、なハズなんですが、今年の沖縄はまったく季節外れな陽気に。 海も、真夏のポイントチョイスが叶いました! イソバナが美しい、クエフ島「北」。 透明度も最高~! しかも、水温 …
ウチザン礁でノコギリダイとアカヒメジの壁!週末ダイブを振り返り
2018/12/19
気温22℃ 水温24℃ 透明度30m
週末ダイブの思い出! ウチザン礁にて。 陽射し、穏やかな水面、最高でした~。 もちろん、水中も最高~~~の眺めっ!! 上層にノコギリダイ、下層にアカヒメジ、二層構造でダイバーの目を楽しませてくれました。 & …
12月に夏のポイントエントリー!黒島北で地形と魚影満喫ダイブの思い出
2018/12/17
気温20℃ 水温24℃ 透明度30m
12月というのに、南風の嬉しい条件に恵まれた、昨日のボートファンダイビング。 船上でののんびりランチタイムの後は、ザ・夏のポイント!な、黒島「北」にエントリー。 ウメイロモドキとクマザサハナムロの大群に圧倒されました♪ …
12月に南風!強い陽射しが真っ白な砂地を照らす、ケラマ・前島ダイブ
2018/12/16
気温24℃ 水温24℃ 透明度30m
あ~お~い~~~! 昨日に引き続き、好天に恵まれたダイビング。 風が南寄りに変わり、今日はさらに好条件となりました。 透明度もご覧の通り。潜る前から、水中の様子が透け透け~~~! 場所は、ケラマ・前島。 リ …
好天の週末ケラマダイブ!北風避け、留加比の鼻でオオモンカエルアンコウ
2018/12/15
気温20℃ 水温24℃ 透明度30m
好天の週末ダイビングを満喫~~~! 今日は、朝からケラマ海域へ。 天気は、良いです! 天気は。 が…北寄りの風が…ちと強い。 ということで、ポイントチョイスは、その影響を極力避ける場所に。 2ダイブ目は「留 …
マーメイドが泳いだ夏の海!次はサンタとクリスマスの沖縄ダイブ!
2018/12/13
気温19℃
マーメイドが泳いだ夏の海! 画像の整理をしていたら、今夏の1枚が目に入りました。 多くの皆様とご一緒した、楽しくにぎやかなイベントダイブのひと時! 早いもので、月日は流れて、次はサンタクロースが海に潜る時期。 クリスマス …
雨がちな天気が続く沖縄、テイキンザクラの花が彩る12月中旬!
2018/12/11
気温24℃
雨に濡れる、テイキンザクラの赤い花。 このところ、雨がちなお天気が続いている沖縄です。 ザーッと激しくきたり、シトシト降ったり、霧雨だったり、一時青空が見えてもまた雨粒の気配。 街歩きや海でのレジャーへ出掛ける方にとって …
大時化のチービシ・ダイビング。でも水中は穏やか!水温24度!
2018/12/09
気温18℃ 水温24℃ 透明度25m
透明度!サンゴ群生!魚たち! どれも素敵なんですが、肝心の海が大時化ですぅぅぅ。 ま、場所を選んで船をアンカリング、エイヤッ!と飛び込んでしまえば、水中は平和なんですけどね~。 今日は、チービシ・ナガンヌ島へと出掛けてき …
沖縄の美ら海保全活動に多くのご賛同をありがとうございます!
2018/12/08
気温20℃
先日より「美ら海保全活動」にご賛同いただける方を募っておりました。 詳細ご案内はこちら お陰様で今回も多くの皆様からご厚意をいただくことができ、サザンアイランダーとして165.427口 ¥165,427をお預かりしました …


