• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

魚影と地形と、シリテンスズメダイ!ケラマ海域3ダイブ、水温28.5度!

2019/07/26

気温32℃ 水温28.5~27.5℃ 透明度30超m

最高!!!の天気&海況で、週末ダイブを迎えました。 キンギョハナダイの乱舞に見とれた、黒島「北」。 今日はケラマ海域3ダイブです。   「ウチザン礁」。 魚たちの群れっぷりは、それはそれはもう、てんこ盛り♪ & …

続きはこちら

久々にコウワンテグリ!沖縄本島北部・古宇利島ダイブの思い出!

2019/07/25

気温31℃ 水温28~25.5℃ 透明度30~20m

コウワンテグリ! 久々に出会いました~。 そのサイズ、1センチちょい。小っさ~~~(笑)けれど、とってもかわいい。 皆で顔寄せ合い、じっくり観察叶いました。 昨日の古宇利島(こうりじま)ダイブにて。   最高の …

続きはこちら

沖縄本島北部遠征ダイブ!今帰仁村発でディープブルーの海中へ

2019/07/24

気温31℃ 水温28~25.5℃ 透明度30~20m

ディープブルーの世界へ! 今日は、水面からロープ沿いの潜降で、万全を期します。   水深20メートル近くまで潜ると、目標物がうっすらと。 さらに深場を目指します。   USSエモンズ。 今日は、歴史に …

続きはこちら

アオウミガメとダイバー、海の中で絶妙のポーズ!明日は久々の海!

2019/07/22

気温31℃

ヨッ! カメもダイバーも、絶妙のポーズですねぇ♪ 台風5号が去り、その影響も治まってきて、今はまさしくこんなポーズをしたくなるような、天気・海況に。 明日は、久々のダイビング出動です。楽しみです! (透明度、水温、どうな …

続きはこちら

台風前の遠征ダイブを振り返り!ブルーホールで渡名喜島ブルー体感!

2019/07/20

気温30℃ 水温28℃

引き続き台風5号の影響を受けて、天気も海もダメダメ状態な沖縄です。 この土日にダイビング予定だった皆様は、あっさり諦めて別な地域でのお遊び予定に振り替えてくださったので、その潔いスイッチ具合はさすが!と感心&感謝。 早速 …

続きはこちら

台風5号影響で大荒れ週末の沖縄…好海況の渡名喜島遠征を振り返り!

2019/07/19

気温30℃ 水温28℃

視界一面、カスミチョウチョウウオ~~~! 海の日連休最終日は、渡名喜島(となきじま)遠征でした。 その後、あっという間で台風5号の影響が出始め、現在の沖縄は大荒れ・大時化…。 まったくもう、同じ週、1週間内での変わりよう …

続きはこちら

15年ブランクからのダイビング再開!台風5号前の穏やかな海で!

2019/07/17

気温31℃ 水温27℃ 透明度20m

15年ぶりのダイビング!!! 今日は、超~~~久々でご一緒するお客様と、とっても嬉しい再会の機会に。 出航時は「ドキドキです」とおっしゃっていましたが、いざ水中に入ってみると「あれ?以前より上手に潜っていらっしゃる!」と …

続きはこちら

海の日連休の思い出・500本記念ダイビング!オリジナルTシャツ締切です!

2019/07/16

気温31℃ 水温28℃

み~んな揃って記念撮影~~~! 海の日連休、楽しかったことイ~ッパイ!なんですが、そのひとつがコレ♪ 佐賀から通ってくださっているYさんが、500ダイブの節目に。 皆でお祝いしちゃいました~! Yさん、これからも、愉快な …

続きはこちら

海の日連休最終日、那覇から日帰り渡名喜島遠征ボートダイビング!

2019/07/15

気温32℃ 水温28℃ 透明度40~30m

海の日連休最終日! 昨日14(日)が、船上・水中共にMAXの賑わいでしたが、今日15(月)も、その名残の皆様が遊んでくださいました。 最高の天気・海況に恵まれ、1ダイブ目終了時には、こんな集合写真も♪ 今日のボートダイビ …

続きはこちら

カスミアジ群れが目の前を!水温は28度台に上昇!ケラマ・黒島ダイブ

2019/07/13

気温31℃ 水温28℃ 透明度30超m

カスミアジが、すぐ目の前をぐ~るぐる。 計7尾が、ネムリブカたちと共に、グルクンの群れを追い込んでいました。 いや~、面白いシーンに出会えました! 今日は、ケラマ・黒島海域にて3ダイブ。   あっちにもサメ、こ …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。