• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

台風接近の雨に濡れるサンダンカ、沖縄三大名花のひとつ

2019/08/08

気温30℃

雨に濡れる、サンダンカ。沖縄三大名花のひとつ。 品種により花の形や色がいろいろですが、その鮮やかな色は、荒天下でもよく映えます。今日の通勤路にて。 晴れたり曇ったり、激しく降ったりピタッと止んだり、暴風だったり突風だった …

続きはこちら

台風8号、9号、10号!悩ましい沖縄の海。ご旅行の皆様、ご注意を

2019/08/06

気温30℃

台風8号!9号!10号! 何やら騒がしくなってきましたねぇ(汗) 沖縄の海はすでにうねりを伴う波が高くなっており、風も強く吹いています。 明日7(水)には、波高は一気に上がり、風もさらに、との予報です。 今週末以降、連日 …

続きはこちら

トウアカクマノミとソフトコーラル群生!沖縄本島西海岸沿いダイビング

2019/08/04

気温30℃ 水温28~26.5℃ 透明度20~15m

「ちょっと~、何見てんのっ!」とか? どんなセリフが合いますかね~。 今日の1枚。   那覇からの出航で、本島西海岸沿いを北上しました。 1ダイブ目は、嘉手納町(かでなちょう)沖で、トウアカクマノミと。 &nb …

続きはこちら

チービシ・ナガンヌ島、カマストガリザメ!繰り返し土砂降りの1日

2019/08/03

気温30℃ 水温28~27.5℃ 透明度20m

今日のファンダイビングは、チービシ・ナガンヌ島からのスタートでした。 ドロップ下方に、実はカマストガリザメがグルグル回遊していたのですが、残念ながら画像には残せず。 体高があり、明らかにネムリブカとは異なるサイズ感で、迫 …

続きはこちら

400本、500本、記念ダイブ続きの今日!チービシ海域3ダイブ!

2019/08/02

気温27℃ 水温28~27.5℃ 透明度20m

400本記念!500本記念! 今日は、仲良しバディのお二人が、同じ日に記念ダイブを迎えるという、とってもめでたい機会となりました。 お二人様、いつもサザンアイランダーのご愛顧、誠にありがとうございます。 これからも、仲良 …

続きはこちら

那覇空港到着後のボートダイビング!ハナヒゲウツボ!Tシャツ完成!

2019/08/01

気温32℃ 水温28.5~28℃ 透明度20m

ハナヒゲウツボ♪ 正面から、横から、いろ~んな角度で観察叶いました。 しかも、少し離れた場所に、もう1尾。そちらは、まだ少し黒味が残っている個体でした。 ハナヒゲウツボ好きには、堪らない場所ですネ。 港から航行5分ほどで …

続きはこちら

スノーケリングでカメ三昧!ファンダイバーと一緒にケラマ・儀志布島

2019/07/31

気温32℃ 水温29~28.5℃ 透明度30m

水面に浮かんできたアオウミガメ♪ 今日はスノーケリングで、こんな間近にカメを眺めることができました。   あっちでもプカリ、こっちでもプカリ。 どのカメも、の~んびりマイペース。   視界・奥の方にも …

続きはこちら

スノーケリングでツムブリ&カスミアジ大群!ロウニンアジも!ウチザン礁

2019/07/30

気温32℃ 水温29~28.5℃ 透明度30超m

ツムブリの大群がやって来た~! しかも、下層にはカスミアジも軍団で! 群れの二重奏~~~♪ 画像に水面が写り込んでいることからお分かりいただけるように、これ、スノーケリングで出会った光景なんですヨ。 いやぁぁぁ、大興奮! …

続きはこちら

海から眺める夏の空!スノーケリングとファンダイビング・チービシ

2019/07/29

気温33℃ 水温29~28.5℃ 透明度30~25m

夏の海!夏の空! 穏やかな海況が続いています。 そして、島の上空にはモクモクの雲。そこから垂れ下がる、黒い豪雨のカーテン。 今日も島のどこかでは、いずれかの時間帯に激しい雨が降ったようですが、私たちの海遊びの現場では、ひ …

続きはこちら

チービシ諸島でスノーケリングとファンダイビング!サンゴ、魚影、カメ!

2019/07/28

気温32℃ 水温28.5℃ 透明度30~20m

スノーケリング! 今日は、水面に浮かんで遊ぶスノーケリングと、水中を潜って散策のファンダイビング、二手に分かれての海時間でした。   無人島3つで構成される、チービシ諸島。 青が目に沁みます~~~♪ &nbsp …

続きはこちら

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。