海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

雨のち晴れ!チービシの青い海と空を満喫!ボートファンダイブ

2017/11/27

気温24℃ 水温24℃ 透明30~25m

雨のち晴れ~~~♪ 昨日夕方から降り始めた激しい雨は、今朝になってもまだポツポツと続いていました。 が、時間の経過と共に、少しづつ青空が。 結果、こ~んな眺めを楽しめるようになりました~。   今日のボートファ …

続きはこちら

ロクセンスズメダイに囲まれる600本ダイバー!ロクと6!

2017/11/23

気温22℃ 水温24.5~23℃ 透明20~15m

ロクセンスズメダイに取り囲まれる、600本達成ダイバー! ロクと6で、語呂が良いですネ。 今日は、リピーターMさんが600ダイブの節目を迎えました。サザンアイランダーでのダイビング機会に合わせてくださり、嬉しい限り、めで …

続きはこちら

午前便で那覇空港到着、午後2ボートダイブ!チービシ・神山島

2017/11/14

気温24℃ 水温25℃ 透明25m

トンネルに潜入~。 今日のファンダイビングは、地形多め、ワクワク感も多め!そんな水中散策でした。   暗がりで水中ライトを照らすと、ハタンポがい~っぱい!   広い砂地では、根沿いにグルクンの群れが回 …

続きはこちら

台風後の沖縄の海、水温26~25.5度。11月ダイビングスタート!

2017/11/01

気温26℃ 水温26~25.5℃ 透明15m

台風に翻弄され続けているうちに、10月が終わってしまいました。 そして、11月スタート! 今日こそは、ということで、久々のボートダイビングに出掛けてきましたヨ。 まだまだ風が強いため、水面はバシャバシャでしたが、それでも …

続きはこちら

クエフ島でイソバナと魚影と透明度満喫!チービシでダイビング

2017/10/14

気温31℃ 水温28.2℃ 透明30m

赤いイソバナと、賑やかに泳ぐ魚たちと、クリアブルーの水! 今日のファンダイビングは、チービシ・クエフ島の魅力を満喫です。   切り取りたくなる画が、あちこちに♪ 潮が流れる時はエントリー不可なぐらい激しく!な場 …

続きはこちら

チービシ・ナガンヌ島のサンゴ群生をじっくり観察ダイビング!

2017/10/13

気温31℃ 水温28.5℃ 透明15~10m

伸び放題!な雰囲気の枝サンゴ。 今日は、こんな子がた~っくさんいる場所、チービシ・ナガンヌ島の南側エリアで遊んできましたヨ。   紹介でお越しくださったお二人様。 サンゴに魚に…と、賑やかな水中をのんびりと散策 …

続きはこちら

カミソリウオ、ミナミハコフグ、本島沿いでは特大マダラトビエイ!

2017/10/10

気温31℃ 水温28.5~28℃ 透明30~25m

さて、これな~んだ!? 生き物です。お魚です。 カミソリウオ。 水底に漂う海藻片に寄り添い、同じく漂い中。 体長5センチほどでした。動画もありますので、よろしければどうぞ~。   ミナミハコフグの幼魚もいました …

続きはこちら

ナガンヌ島、クエフ島、神山島!チービシ3島めぐりダイビング

2017/09/29

気温30℃ 水温28.5℃ 透明30m

色鮮やかなキンギョハナダイと、仲良し女子ダイバー2名様! 今日のボートファンダイビングは、チービシ海域3島巡りで。 画像は、クエフ島「北」。   クリアブルーの水に、イソバナの赤が映えますね~♪   …

続きはこちら

半日ダイビング!チービシ・神山島とクエフ島でマンツーマン!

2017/09/20

気温31℃ 水温27.5℃ 透明25~20m

お魚たちが、熱烈歓迎~♪ 今日のボートファンダイビングは、朝から出航のケラマチームと、昼から出航のチービシチームに分かれて。 画像は、チービシチームからお届けです。 ご紹介でお越しいただいたKさんと「初めまして~」での、 …

続きはこちら

10年ブランクでリフレッシュダイビング!チービシ・クエフ島

2017/09/08

気温33℃ 水温29~28℃ 透明30~25m

形もスゴイけど、色もスゴイ! 体長40センチほど。ヘラヤガラの黄色バージョン。 海の中には個性的な生き物が数いますが、この子もそのひとつですネ。   今日は、チービシ海域へ。 1ダイブ目は、クエフ島「北」にエン …

続きはこちら

...51015...4546474849...5560...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。