海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

北の風強く、大時化の海!が、水中は透明度良くサンゴ群生を満喫・チービシダイブ

2020/09/21

気温28℃ 水温27.5~27℃ 透明25m

北の風強く!大時化です! 今日は、昨日時点で予報を見て皆で覚悟していた通りの展開に(汗) それでも!という皆様と共に、大揺れ航行に耐え、チービシ海域まで出掛けてきましたよ~。 着いた現場もかなりな状況でしたが(上の画像、 …

続きはこちら

雨の日ダイビングでも、海の中はクリアブルー!チービシ・ナガンヌ島、魚影とサンゴ

2020/09/20

気温28℃ 水温27.5~27℃ 透明30超~20m

雨の中のダイビングでも、こんな透明度!こんな眺め! 今日2ダイブ目、ナガンヌ島「立標」にて。   魚たちは、いつもと変わらず大賑わい♪   サンゴ群生も見事♪   3ダイブ目は、神山島へ。 …

続きはこちら

サンゴ群生と魚影+サメ祭り!那覇から20分の近場サンドハイウェイでドリフトダイブ

2020/09/18

気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明30~25m

もりもりのサンゴ♪ そこに集う魚たち♪ 今日3ダイブ目は、ドリフトスタイルで、と~っても賑やかな眺めを楽しむひと時を。   そして、とにかく、サメが多かった~~~! 砂地を泳ぐサメや…   サンゴ畑を …

続きはこちら

カメだらけで〆!神山島東でドロップオフ地形と潮流満喫、近場ドリフトダイビング

2020/09/16

気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明30m

お気に入りの場所でくつろぎ中の、アオウミガメ。 今日1本目、ドリフトダイビングの〆はこんな場所でした~♪ 実は、見渡せば、あっちにも!こっちにも!カメ、かめ、亀。まさしく、カメだらけなエリア。   続いてますよ …

続きはこちら

漂うミズクラゲとジェリーフィッシュなひと時♪透明度最高・ベタナギのチービシダイブ

2020/09/15

気温30℃ 水温27.5~27℃ 透明30~25m

水母と書いて、クラゲ。 今日は、の~んびりマイペースで、漂うように泳ぐミズクラゲを眺めてみましたヨ。 眩しいばかりの陽射しを浴びて、気持ち良さそう!   池か?湖か?ってぐらいに穏やかな水面越しには、空と雲。 …

続きはこちら

クエフ島、ナガンヌ島、神山島、近場の無人島群・チービシ海域でファンダイビング!

2020/09/12

気温30℃ 水温27℃ 透明30~25m

クリアブルーの世界に、真っ赤なイソバナが映えます。 今日のファンダイビングは、近場の無人島群・チービシ海域にて。 条件良いので、3島巡りを!と、まずはクエフ島でエントリー。   その後、ナガンヌ島へ。 一面のサ …

続きはこちら

沖縄・海況回復、ダイビング再開!豪雨もあり天気悪かったけれど、透明度ヨシ

2020/09/09

気温27℃ 水温27℃ 透明25m

穏やかな海が戻ってきました! 天気は悪かったけど~~~! 曇天のち、小雨、さらに豪雨、そして止む。   お天気のせいで、海の中も暗めでしたが、魚たちは大忙し! キビナゴの大群に囲まれるの図。 台風後ということで …

続きはこちら

甲羅のクリーニング、気持ち良さげなアオウミガメ!チービシ・神山島の思い出

2020/08/27

気温28℃

じっと目を閉じ、身をゆだね。なんて気持ち良さげな表情でしょう~♪ アオウミガメが、クリーニングタイムを満喫中。 先週、チービシ海域・神山島(かみやまじま)での1ダイブにて。 ホンソメワケベラや、ニザダイの仲間などが、入れ …

続きはこちら

那覇から20分の近場無人島群・チービシ「サンドハイウェイ」ドリフトダイビング

2020/08/22

気温30℃ 水温28℃ 透明30~25m

サンドハイウェイ♪ ネーミング通りの眺めとスピード感を楽しめる場所。 那覇から航行20分でアプローチできるチービシ海域の神山島(かみやまじま)、今日2ダイブ目はドリフトスタイルでのエントリー。   午前2ダイブ …

続きはこちら

サンゴ群生、魚影、砂地、透明度!チービシ・神山島西をアンカリングでのんびり

2020/08/20

気温33℃ 水温28.5~28℃ 透明25m

根を覆いつくす、サンゴたち! 生命力を感じますね~。 そこに集うアカヒメジたちは、青い水をバックにゆったりと。 今日もチービシの海には、のんびりとした時間が流れていました♪   陽射しを浴びて! スズメダイたち …

続きはこちら

...51015...2930313233...404550...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。