海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

真っ赤なイソバナと魚影、クリアブルーの水!チービシ・クエフ島ファンダイビング

2020/11/20

気温27℃ 水温25~24.5℃ 透明30~25m

今日のファンダイビングは、こんな眺めからのスタートで♪ 真っ赤なイソバナと、そこに群れる魚たち。ブルーの水に映えますネ。 チービシ海域、クエフ島「北」。   広~い水中を、のんびりと。 お馴染みの顔ぶれが揃いま …

続きはこちら

久しぶりの再会や記念ダイブ、嬉しい思い出!おめでたカラーのイロブダイ幼魚!

2020/11/15

気温26℃ 水温25~24.5℃

イロブダイの幼魚♪ 体長3センチほどでした。先日、チービシ・ナガンヌ島「立標」にて。 紅白のはっきりとしたカラーリングが、超個性的。おめでた感満載な印象です。 この週末は、お久しぶりの皆様との再会や、50ダイブ・100ダ …

続きはこちら

透明度と魚とダイバー!チービシ海域・ナガンヌ島&神山島で50ダイブ、カメ撮影

2020/11/14

気温25℃ 水温25~24.5℃ 透明25m

透明度良し!魚多し!ダイバー賑やか! 水面はちょっとパシャついてますが…(汗)、今日も快調に3ダイブ楽しんできましたヨ~。 チービシ海域にて、ナガンヌ島と神山島。 50ダイブの節目あり、カメとの記念撮影あり、あれこれ盛り …

続きはこちら

見事なサンゴ群生と魚影、サメ回遊!「サンドハイウェイ」未体験の方はぜひ!

2020/11/05

気温25℃

見事!!!なサンゴ群生。 その周辺を、グルクンやスズメダイ、アカヒメジ、ノコギリダイなどなど…が群れ泳ぎます。 ネムリブカの回遊も、高い確率で目にします。 今年潜る機会が増えた「サンドハイウェイ」。アンカリングでも、時に …

続きはこちら

カメリクエストでチービシ海域・神山島ダイビング!アオウミガメがあちこちに

2020/11/02

気温27℃ 水温26℃ 透明30~25m

「カメ見たい」そんなリクエストにお応えして、今日3ダイブ目は、チービシ海域・神山島へ。 いや~、良いサイズの子が、あっちにも、こっちにも。そしてさらに、あっちからも、こっちからも。 堪能していただきました(笑) &nbs …

続きはこちら

還暦おめでとうダイビング!今日も大時化…沖縄の海は季節が完全に切り替わり

2020/10/31

気温27℃ 水温25.5~25℃ 透明20m

還暦おめでとうダイビング♪ 今年迎えた還暦を、仲間の皆さんでお祝い。 ホントはもっと早い時期に、の予定でしたが、今年はあれやこれやあって、10月最終日にやっとこさ。 でも、実現できてヨカッタ~~~!   ナマコ …

続きはこちら

北風ビュービュー!冬の到来を感じる大時化の海。水温は25度台に、インナー等備えを

2020/10/30

気温25℃ 水温26~25.5℃ 透明25m

北風ビュービュー! 爆時化ですっ!   水中は変わらず賑やかですが、今日の海は、冬を感じるバッドコンディション…。   チラッと見えた陽射しに、心の底から和んだのでした(汗)   水温、下が …

続きはこちら

透明度40メートル超!「東ドロップ」でドリフトダイビング、後半はカメ三昧

2020/10/29

気温27℃ 水温26.5~26℃ 透明40超m

「東ドロップ」でドリフトダイビング~♪   色鮮やかなウメイロモドキの群れが、しばし遊んでくれました。   アマミスズメダイの群れ越しに、透明度最高の水! 軽く40メートルは見えてたかな~。 &nbs …

続きはこちら

チービシ海域ボートファンダイビング・ケラマではなく、のご希望叶って!

2020/10/26

気温26℃ 水温26~25.5℃ 透明25m

今日は、ご紹介でお越しいただいたO様ご夫妻と、地元ダイバーIさんと一緒に、出掛けてきましたヨ。 相当本数のご経験ありなO様「ケラマはたくさん潜ったけれど、チービシ諸島はまだないのでぜひ」とリクエストを頂戴しておりまして、 …

続きはこちら

奇跡のモロ被り・カクレクマノミを撮ったらこんな1枚が!チービシダイブの思い出

2020/10/21

気温28℃ 水温26.5~26℃ 透明30~25m

奇跡のモロ被り(笑) カクレクマノミ2尾が、顔以外ぴったり重なってしまったぁ。 ま、動きが素早い彼らなので、こんな1枚が撮れてしまうこともあるか、いや、そう多くはない、か?   上を見て~。3尾揃って、上方注目 …

続きはこちら

...51015...2728293031...354045...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。