海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

キンメモドキの大群!チービシ・ナガンヌ島ダイビング、大雨予報ずれて一瞬太陽光!

2022/05/27

気温22℃ 水温23.5℃ 透明25m

キンメモドキの群れ~♪ 一時に比べるとグッと数が減ってしまいましたが、今日はまだ観察と撮影を楽しめる程度に居残ってくれていました。 チービシ・ナガンヌ島にて。   花火のような図に。岩陰の奥から、湧き出るように …

続きはこちら

ユニークな海中地形、魚群に巻かれる、幼魚とカメ!ダイビング終了後に梅雨全開!

2022/05/24

気温25℃ 水温24~23℃ 透明30~20m

今日1ダイブ目は、こんな眺めからのスタートで♪ 梅雨全開!な天気予報でしたが、空は思ったほどには暗くなく。 透明度の良さにも助けられ、快適な3ダイブでした。   魚群に巻かれる♪   1円玉サイズ、ミ …

続きはこちら

リフレッシュダイブ後の2日目はチービシ・ファンダイビング。カメにも会えた~!

2022/05/17

気温20℃ 水温23℃ 透明25m

ブランク有りのため、今回リフレッシュダイブからのスタートだったYさん、昨日は海況不良によりビーチでスキルの思い出し&肩慣らし。 スムーズにリフレッシュでき、2日目の今日は、ボートファンダイビングへ! こ~んなカンジで、水 …

続きはこちら

ナガンヌ島で視界一面キンメモドキ群れの思い出!今日の那覇は低気温・氷雨の1日に

2022/05/16

気温18℃ 水温23.5℃ 透明20m

キンメモドキの群れが、視界一面に。 昨日、爆時化直前のナガンヌ島にて。 この後、暴風、豪雨となり、予報以上の展開に、急遽撤収の判断を。午前2ダイブで終了、お陰で無事の帰港となりました。 とはいえ、復路の航行は、それはそれ …

続きはこちら

サンゴが保育園・幼魚たちが増加で海の中はさらに賑やかに!ナガンヌ島ダイビング

2022/05/11

気温26℃ 水温24.5~23.5℃ 透明25m

ただでさえ賑やかな海の中が、より一層賑やかになってきました!幼魚増加中~。 サンゴの中や周囲に集うその様は、まるで保育園。スクスク育て! 画像は、ナガンヌ島にて。 水温は、今日はチービシ海域で24.5~23.5度。 梅雨 …

続きはこちら

ダイバーの存在を隠してしまうほどの魚群!キンメモドキが大増殖・チービシダイビング

2022/05/01

気温21℃ 水温24~23℃ 透明25m

ダイバーの存在を隠してしまうほどの、魚群!!!   キンメモドキが大増殖!!!   外側と内側で、異なるサイズが集団に。二層仕立てで、ダイバーの目を楽しませてくれました。 しばらく居付いてくれると有難 …

続きはこちら

アオウミガメと記念撮影♪チービシ・神山島ダイビング。ナガンヌ島、ケラマ・前島にも!

2022/04/30

気温24℃ 水温24~23.5℃ 透明25~20m

アオウミガメと記念撮影♪ Oさん・Eさん、仲良しバディが遊びに来てくださいまして「カメ、出会えるといいね~」と探しに行くと、居ました! しかも、あっちにも、こっちにも。休んでいるカメ、泳いで行くカメ、泳いで来るカメ…いろ …

続きはこちら

アカヒメジに囲まれた後、壁沿い全部魚だらけのドリフトダイブ、チービシ水温25度!

2022/04/28

気温30℃ 水温25℃ 透明30m

アカヒメジの群れ~~~♪ 今日1ダイブ目は、こんな眺めからのスタートで。   ゆ~っくりと群れの形を変えながら、時にはダイバーを取り囲むようにも。 そして、深場でもこの明るさ! 透明度最高! 水温も25度に急上 …

続きはこちら

クリアブルーの水に漂う!サンゴと魚たちに囲まれるクエフ島ボートダイビング

2022/04/24

気温26℃ 水温22.5~22℃ 透明25m

クリアブルーの水に漂いながら♪ サンゴ、魚影、クエフ島の魅力を体感。今日1ダイブ目の一コマ。   砂地に射し込む太陽光が、キラキラと★ 4月最後の日曜日も、お馴染みの皆様と一緒に、楽しい海時間。どうもありがとう …

続きはこちら

那覇目の前の無人島・水中はサンゴ群生と魚影でカラフル!暖かい南風ダイビング

2022/04/23

気温27℃ 水温22℃ 透明20m

サンゴ群生が見事!カラフル&そこに集う魚たちも、カラフル! 那覇の街並みをすぐそこに眺める神山島の水中は、こんなに賑やか。   今日は前半あいにくの曇天でしたが、透明度の良さもあり、明るい景観! のんびり、のん …

続きはこちら

...510...1415161718...253035...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。